9月27日開催!
「一挙公開!音楽家×ピラティス業界第一人者が伝える!私がたどり着いた演奏パフォーマンスUPのためのボディコンディショニング
◇◇◇◇◇◇
今回、音楽家でありピラティスのインストラクターであるお二人の先生をお迎えして勉強会を開催します
清水美也子先生
と
小島裕子先生
◇◇なぜお二人をお招きしようと思ったか◇◇
なぜって・・・
それは
思い立ったらとまらなくなって!!!
お招きしてしまいました(汗)
↑
打合せ時の私
ピラティスには多くの団体(協会)が存在し
その目的によってエクササイズも進化しています
多様化しすぎて
正直どう学んでよいかわかりません
私たち音楽家が実施するピラティスが
野球選手とどう違うのか
病床リハビリの方とどう違うのか
それを学ぶことができる場がなかなかありません
ということで
第一人者である先生をお招きしようと思いました
そして
二つの視点からの音楽家のためのピラティスを同時に見れたら
その活用方法の提示として充実する、
それが当研究会でしかできないことなのではないか
と思いまして・・・
このような会が実現しました
そしてもうひとつ
このお二方の先生は
アレクサンダーテクニーク
ヨガ
ヤムナボール
ジムでのトレーニング指導経験
など
ピラティス以外エクササイズについての学びをお持ちです
その先生方がなぜピラティスに行き着いたのか
それを対談形式で語っていただきます!
現在の身体メンテナンス方法にピラティスを加えてみたいな!という方ぜひお越しくださいませ
【申し込み方法】
① https://mari239896.wixsite.com/pilates-musicians/contact
必須項目(*)を入力の上、件名に「9.27」、メッセージ欄に「普段演奏されている楽器または職業」をご入力ください。
公開セッションのクライアント役を希望する方は「クライアント役希望」とご記入ください。
② 振り込み先をご案内します。ご入金をもって予約完了となります。
★当研究会の会員にご登録いただきますと、会員価格となります。登録ご希望の方は
住所、お電話番号もご入力の上、メッセージ欄に「会員登録希望」とご入力ください。
【お問い合わせ】09091784696(秦野)、info@pilates-for-musicians.com





