何かが芽生えた瞬間 | Eternal Heart ☆まりも のハンドメイド&三代目JSBまみれの毎日
もうずっと…
どれくらい前からなのか…
思い出せないけど


まりもちゃんの作品につける値段はおかしい。
とか

その値段でいいの??
とか

これだけ作れるんだからもっと値上げしても…
とか

作家としてのプライドがあるなら、この価格はおかしい(←コレはちょっとカチンときたけど)
とか


言われ…


褒めていただいてるんだろうけど


どうも私には納得ができず
全く腑に落ちなくて

悶々としたまま作家をしてきました。










福岡から鹿児島に帰るバスを待っているターミナルで
イベントが開催されていて

バスを待つ間、フラフラ〜と覗きに行きました。


ハンドメイドのラウンド型小銭入れが沢山並んだブースに吸い込まれ

上の画像のリバティのスリーピングローズ柄から目が離せなくて…

リバティだけでなくて、北欧柄のデコレクションズの生地で作られたものもあり

『デコレクションズのこの柄、可愛いですよね』
と思わず話しかけてしまった。


その作家さんはびっくりされて
『デコレクションズご存知なんですか??
 お客様の口からデコレクションズの名前が出ると思わなかったから、なんだかとっても嬉しいです』

と、凄い笑顔になられて…。

あーそうなのかー
私は作家やってるし、自分が好きだからデコレクションズ知ってるし、柄を見たら大体分かるけど
みんながみんな 知ってるわけではないのか〜。


そしてこの作家さんは
ご自分がこだわってる所を知ってる人がいて
とっても嬉しいんだな〜


その瞬間、何かが私の中で芽生えた。


あ、結局 デコレクションズとリバティと悩んで
リバティのスリーピングローズをお嫁に頂いてきたのだけど☆



インスタをフォローさせてもらったので
もし、次福岡行くときに 
どこか私が行ける範囲でイベント出店されてたら
またお会いしたいなぁ〜〜と思ったのよ
たった10分あるかないかの出会いだったけど…

まさに一期一会