朝からイライライライラ。

起こしても起きない夫。



8時半頃に、いっしょに起きようよ〜と声をかけるも、返事はうーん

9時頃、子供たちに朝ごはん何がいーい?と声をかけると俺トースト布団の中から言ってくる夫。

できたよーと声をかけると、サッと起きてトーストを食べ、タバコを吸ってまた布団に戻る夫。

は!?なんで戻るん!?

そのまま起きていればいいやん!?

なんでまた寝るん!?と問うと、スマホ片手に眠いんよ〜もうちょっと!!とか言うから様子を見ることに。

が、30分過ぎても起きんむかつき



いつになったら起きるん!?
良い加減起きろよ!!

は?別に良いじゃん。何か迷惑かけてる?今週早番で5時起きだったの知ってるでしょ?眠いんだよ。寝かせてよ。午後は頑張るからさ〜と言われ。

は?もう存在が迷惑だわ。
早番だからって関係ないでしょ。昨晩23時前からイビキかいて寝ていましたよね?もう充分でしょう。それにパチンコだったら早起きできるのに、何をダラダラとしてんのよ。こっちは家事も育児も休みなんて無いんじゃ!!
午後頑張るのも当たり前だろ。わたしがバイトでいないんだから。最低限の事だわ。褒められたもんじゃないからな!!
と心の中で罵倒ピリピリ

せっかくの休みだからゆっくりしたい夫VS有意義に過ごしたい妻で冷戦。



あーーーーー腹立つ。

このままでは子どもに当たってしまいそうなので、自室に逃げてすみっこに隠れて、ブログに愚痴をポチポチネガティブ

ムカつくから食器溜めとこ。知らん。

イライラすると、悔しい気持ちとか、伝わらなくてもどかしい気持ちとか、この考えって自己中なんかなっていう不安とか、ぐるぐるして最終的に泣けてくるガーン

はぁ、消えちゃいたい。

やる気ゼロ〜〜



寝てばかりな夫にイライラするのは、もうデフォルトのようです...