年末調整は出したのか | まりまにっき

まりまにっき

since2005〜

うはー1週間放置してました。
覗きにきてくだすった皆さんごめんなさい。
って別に謝る必要もないか 更新しようがしまいがあたしの勝手だった。

そして成田ストーリーが書きかけだった。
その次の日はね、アヤコさんのご親族たちとジンギスカンパーテーをしたのですよ。
七輪で炭火でね。アッキーとトヲさんが頑張って火をつけてくれました。
そしてジンギスカンってメリーさんのヲニクのことだったのね。
言われるまでバーベキューとどう違うのだろうと思ってました。
すごくあっさりしてて、ホイホイ食べまくってしまい、だけど胃がもたれない!素晴らしい!ケモノ臭さもないし、すごくおいしかったですよ。
成田市三里塚は、ジンギスカンの発祥の地らしいです。
三里塚記念公園(下のキレイな写真がそうです韓国じゃないよ)に行って、歴史の資料館をぐるりと見て回りました。知らない土地の歴史って面白い。。高村光太郎とか、有名人とも関わりあったらしいです。
その足で近所をぶらぶらお散歩。しぞ~かじゃ見られない農作物とかもあるし、落ちかけた夕日で街や木々がキラキラしていて、その光景が何だか忘れられません。
人の背景に必ずあるバックグラウンドを知る。とても、良い旅でした。

そんな私は今週の3連休、市の合唱団(私も中3まで5年間入っていた)の定期演奏会を見に行って感動して泣いてしまったり、浜松餃子を食べに行ったり、しぞ~かのストリートふぇすちばるを見に行く時ねここさんとその彼氏くんと会ってパルコで人気のアイスを食べたり、その夜偶然再会したNさんと飲みに行ってカラオケに行って布施明の積み木の部屋を熱唱したり。

愛は続いて~いたのかあぁあぁあぁあぁあ~~~←ここが好き

にぎやかな週末でとっても満足しました↑↑

社会人になってやっと「マイペース」というものを知ったと思う。
「マイペース」っていいなぁ。。。

そして私はこの場を借りて言いたい事がある。




それはあえてこの場では言わない。


どっちやねん