フラメンコの曲種を学ぶ特別講座の準備中 | フラメンコダンサー松本真理子のブログ

フラメンコダンサー松本真理子のブログ

日々のこと、レッスンのこと、スペインのことなど、フラメンコの魅力を発信します

松本真理子@Mariフラメンコ教室ですおとめ座。 

昨日から、新バタ・デ・コーラ ソレアクラスがスタートしましたアップ

もう何年も習っている人ばかりなので

曲の説明は不要かと思ったら

説明が欲しいとのことだったので

ソレアについて解説をしましたひらめき電球

そして、バ―レッスン、ブエルタやブラソの

基礎テクニカをしっかりしてから、ソレアの振付をしましたメラメラ


さて、10月9日(日)東京で開催する

フラメンコの曲種を学ぶ特別講座」の準備中ですキラキラ


私が師事しているコンチャ・ハレーニョから

フラメンコの曲種を説明したデータを大量にもらいましたので

その翻訳中ですアップ


ダビ・ラゴスとも相談していますが

たった2時間で全曲の説明と歌うことは無理なため、

代表的な曲に絞ろうと考えています。


例えばフラメンコを代表するソレアはいろんな種類があります。

ソレア・デ・アルカラ、デ・トゥリアナ、デ・カディス、

デ・ヘレス、デ・コルドバなど、これらの違いを

ダビ・ラゴスに歌ってもらいます音譜


またカンティーニャ系のアレグリアスなどの違いや

シギリージャ系マルティネーテやデブラなどの違い

タンゴ系の違いなども歌ってもらいます音譜


私自身、カンテについてはまだまだ知らないことが多く

フラメンコの曲種の違いを勉強できる機会は滅多にありませんし

ましてやフラメンコ界を代表するダビ・ラゴスに

歌ってもらえるなんて、主催している私が一番ワクワクしていますラブラブ




まだ席に余裕がありますので、都合のつく方は

是非いらしてくださいドキドキ


東京でスペインのアイレ(空気)を吸いにきてください。


当日、録音は可能ですひらめき電球


曲種を説明した教材は、来場者全員に配りますが(講習費に含まれます)

念のため、筆記用具をお忘れなく持参してくださいメモ


◆東京 フラメンコの曲種を学ぶ特別講座

10/9(日)18:00~ 水道橋 プレステージにて

特別講座講師&通訳 : 松本真理子
カンテ:ダビ・ラゴス
ギター:小林亮


詳細はこちらから>>



◆東京 松本真理子クルシージョvol.13


10/9
(日)11:30~ 水道橋 プレステージにて

詳細はこちらから>>