着物が全く初めての方向けの初級コースのご紹介(前編1~4回目) | さあ洋服を脱ごう! 無重力着付けの鞠小路スタイル

さあ洋服を脱ごう! 無重力着付けの鞠小路スタイル

しんどくない 着崩れない むしろどんどんラクになる

こんにちは。

鞠小路スタイル東京教室の小林です。

 

初級コースは、着物が全く初めての方が、9回のレッスンで自分で着物を着られるようになるコースです。

実際にどんな内容のレッスンをしてるのか、1回目から4回目までの内容をご紹介いたします。

 

着物が全く初めての方向けの初級コース1回目

 

1回目のメインは、着物のたたみ方。

 

{0A97FAEE-3A5C-4676-BDF8-0A53EBA4BC41}
 
着物を出したら片づけられるように、まずはたたみ方から練習します。

家にある着物を着ようと思ってる方も、

たたみ方がわからないから出してみられない!

という方もたくさんいらっしゃいます。

たためるようになるだけで、着物が身近に感じられるようになります。

 

それから着付けに使う道具の説明をします。

どんなものを使って着物姿ができてるのか、実際に講師が脱ぎながら説明します。

 

{FE229939-53FE-427F-84A4-B1143F5A72E7}

 

最後に肌着から長襦袢までの着方もやります。

 

長襦袢だけでも、

ニコニコ。できた!

ニコニコ。着られた!

を感じていただけます。

 

{0940B204-DBA1-4B76-BEDC-8B394E0B4E75}

 

 

着物が全く初めての方向けの初級コース2回目

 

まずは前回のおさらいをして、2回目ではもう着物を着ます。

講師がやってみせると、

しーん。最初の方、忘れた!

しーん。覚えられない!

と心配される方もいらっしゃいますが、やってみると

 

ニコニコ。できちゃった。

ニコニコ。しかもきれい!

となります。

 

{D8B26E89-C5F4-417E-9ED0-3B5B0F08B87E}

 

 
2回目からは着物についての基礎知識をお伝えする座学が入ります。
まずは着物の素材のお話しです。
着物の代表的な素材、絹はどんな風にできてるの?
というところからお伝えします。
 

着物が全く初めての方向けの初級コース3回目

3回目はカジュアルなお出かけにぴったりな半巾帯の「リボン返し」という帯結びをやります。
リボン結びができる人なら誰でも結べて、しかもかわいいので、私たちもよく使ってます。
時間がないときなどにも覚えておくととても便利な帯結びです。
 
そして、着物と帯結びができたので、着物姿が完成!
履物があれば、もう着物でお出掛けができます。
 
{50B0C3D1-3C44-46A9-9D89-2B3C67E96384}

 

座学は、着物の種類のお話しです。

振袖とか訪問着とか、聞いたことはありますか?

他にもいろいろありますが、

何がちがうの?

これはなんていう着物?

ということが分かるように、それぞれの特徴、ちがいをお伝えします。

 

着物が全く初めての方向けの初級コース4回目

4回目からは、名古屋帯のお太鼓結びに入ります。

お太鼓結びは、初級コースでは3回に分けてレッスンするので、

4回目は帯を巻くところまでです。

一気にやって混乱しないように、1つずつ覚えていきます。

 

 

{9A96B4A9-ED0A-492B-848B-D20DF45D0C3E}

 

 

座学は帯の素材のお話しです。

帯も代表的な素材は絹ですが、大きく分けてどんな種類に分けられるか、どんな着物に合わせたらいいかもお伝えします。

 

後半に続きます。