これからの時代。自分の体は自分で管理できるようになりましょう。


🌙🌙🌙
こんにちは!
生活習慣改善サロン Flura代表
ナイトケアアドバイザーの小林麻利子です晴れ

〜睡眠とお風呂の専門家 〜



__________________________________

―美は自律神経を整えることから―

六本木駅3分 生活習慣改善サロンFlura
-睡眠・運動・食事のパーソナルトレーニング-

⭐️著書美人をつくる熟睡スイッチ』 
ランキンランキン美容習慣本第2位!
楽天紀伊国屋Amazonはリンクから。



⭐️体験レッスン受付中!
2018年は満席につき受付停止中。


⭐️講演会 ご参加者募集中!
2/24(土)10:30〜
マタニティのための睡眠講座
3/16(金)10:30〜
妊娠を希望/予定の方の生活習慣改善
10/30(火)10:00〜
寝付きと寝起き、中途覚醒の改善
詳細は こちら
__________________________________


体内時計や自律神経のメカニズム
理解していれば、

 
人生のどんなステージの課題においても
解決法を見つけることができます。



例えば、

少し変化を感じる30歳前後や
妊娠期、産後。
見た目にも変化が生じる40歳前後、
更年期
それ以降






年を重ねるのは、悲しいことではなく、
新たなステージへどんどん進歩していっているのですから、素晴らしいこと。


その時々で、何か戸惑う症状があったとしても

知識と理解があり、
愛しい自分の体と心と向き合ってあげれば
1つずつクリアしていくことができます。





その場限りの癒しやケアなんて、
意味がない。

これからの時代は、
自分で自分を管理し、
自分の未来を切り開いていける力
蓄えること。




うちの教室では、
その知識や理解を得るための場を
ご提供してます。

いわば、学校ですね。








例えば、姿勢1つとってもそう。


痛いから、湿布やら
整体、マッサージや針。



一時的に解消してしても、
正しい骨並び、正しい筋肉の使い方を知らないと、



またきっと、再発してしまうでしょう。






こうした課題を自分で解決する知識があるだけで、
ちょっとした体のトラブルは防ぐことができるものです。



痛いから薬、
しんどいから病院、

あーもったいない!!!
もっと、勉強しましょう!!






ちなみに
今日のとあるレッスンでは、
睡眠課題解決のためにお越しいただきましたが、
正しい骨の並び方もご指導しました。





うちは、生活習慣改善サロン
ですので、

睡眠だけでなく、
体のこと、
機能解剖学に基づいた理論で、
トータルでご指導してます。




{22187E59-0A44-4A79-A7CF-C5F716F91E6C}

妊娠前のときの、とあるレッスン。

あれま、散らかってるニヤリ















キラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラ

ドキドキ小林 麻利子プロフィールは こちら
ドキドキフルーラのHPは こちら
∟体験レッスンは こちら
∟予約は こちら
ドキドキメディア出演依頼は こちら

~メディア情報~
【書籍】
美人を作る熟睡スイッチ(G.B.)

【雑誌】
☆美的(小学館)
☆GISELe(主婦の友社)
☆anan(マガジンハウス)
☆SODA(ぴあ)
☆AneCan(小学館)
☆美人百花(角川春樹事務所)
☆GINGER(幻冬舎)
☆CanCam(小学館)
☆ar(主婦と生活社)


【テレビ・ラジオ】
☆東京FMラジオ「高橋みなみの『これから、何する?』」
☆FM高知・沖縄・KOBE・愛媛ラジオ☆Beautytalk~イッてええのん?~
☆JFNラジオ「Simple Style –オヒルノオト-」
☆東京MXテレビ「5時に夢中」
☆ラジオ日本「I love beauty」パーソナリティ
☆Ustrieam「こだわりのセンス」パーソナリティ

【WEB連載】
anan(マガジンハウス)「小林麻利子の美人の作り方」

VOCE(小学館)連載

ダイエットポストセブン(小学館)連載