人に頼ることは大切 | まりチッチの猪突猛進ライフ=3

まりチッチの猪突猛進ライフ=3

はじめまして。
単身赴任の夫と2人の小学生男子、猫1匹を家族に持つまりチッチです。丁寧な暮らしに憧れるズボリストです。怒涛の日々を綴ります。


    

ご訪問いただき

ありがとうございます!!
まりチッチです。

小学生男子2人と猫1匹
単身赴任中の夫との
フフッとなる様な
日常を書いています
指差し

どうぞご覧ください
飛び出すハート




子どもたちの夏休み最終日!

ようやく重い腰を上げて

明日の持ち物の確認!




宿題、よし!

ぞうきん、よし!

上履き、よし!

体育館シューズ…あれ?




そういえば

次男の体育館シューズ買ってない…?!

サイズが小さくなったって言ってたから

夏休み開始早々買おうと思っていたのに不安




という事で、夏休み最終日に

スポーツ用品店に駆け込むことに昇天




いつもは体操着など店員さんに見てもらって

相談しながら買うのだけど、

今日は体育館シューズだけだから

呼ぶのも申し訳ないな〜と思い

自分たちでサイズ合わせして購入!




家帰ってしばらくしてから

タグを切って名前を書き始めたところで、

あれ?これ体育館シューズじゃなくない?

上履きじゃない…?

と気づく…昇天



…  …  …



大失敗星





やはり素直に店員さん呼ぶんだった〜無気力

慌てて買うんじゃなかった〜無気力

ここまでしたら返品も出来んがな〜無気力




もう時間的にお店閉まっちゃったし…

次男には申し訳ないが

明日1日はどうにかしてもらい、

また明日買いに行く事で

納得してもろた悲しい




次の連休はもっと早めに準備するぞ泣き笑い