友達を口説く方法 | BL狂のBLCD感想ブログ

BL狂のBLCD感想ブログ

BLCDの自己満感想ブログです。
個人の偏った好みによる勝手な感想なので、もしマイナスな事を書いていたとしても深く気にせず読んで頂けると有難いです。
ネタバレ、淫語多め、苦手な方は自己防衛をお願い致します。

※感想はしばらくしたら発売日投稿に移動させます。

 

『友達を口説く方法』

18.5.15発売
原作漫画:青山十三

初回特典描き下ろしプチコミックス18頁付
コミコミ特典描き下ろしペーパー付

(鬼塚陣) 羽多野渉×野島裕史 (柳浦)
南雲大輔 (ぺそ太)/ 田所陽向 (山縣)/ 織江珠生 (月子)
藤井隼 (師匠)/ 渡部紗弓 (葉子)

ある晩、刺青彫師・鬼塚の部屋へ隣人の真面目なリーマン・柳浦が騒音の苦情を言いに来た。親しくなってみると、お堅いのに天然で想定外に可愛い柳浦に鬼塚は友達以上の感情を持ってしまい……!?あんたを口説かせてよ。コワモテ彫師×カタブツ天然リーマンのアンバランスラブv


原作は続編の『恋人を口説く方法(2)』と『恋人を虜にする方法(3)』を雑誌で読んだのみだったので、

最初の出会い編が聴けてスッキリしましたウッシッシ

この作品自体も…靴屋シリーズ?
『恋の誘惑』という作品の社長(攻)の秘書兼運転手が柳浦(今回の受)っていうスピンオフだそうですが、靴屋シリーズ未読の私でも全く問題無く聴けましたるんるん

攻めは刺青が沢山入ってて見た目はコワモテだけど、気さくで友達が多い刺青彫師。
羽多野くんはガタイの良い攻めらしく、低音で少し太めのトーン。
受けの天然っぷりに内心ツッコミを入れるコミカルな演技が面白かったですw指でOK

“アニキ!”って感じで声はキャラにとても合ってたんですけど、個人的にワイルド系の話し方の

羽多野くんっていうのがあんまりイメージに無くて、聴いててちょっとこそばゆかったり(笑)

ほぼ攻め視点でお話が進み、
隣人の受けと親しくする内にどんどん惹かれて行く様子が自然で共感しやすかったです。
好きだと自覚したらすぐストレートに告白する所も男前で良いですねハート達(複数ハート)
受けにはなかなかちゃんと伝わらないけどwww

受けは真面目で天然マイペースなリーマン(社長の運転手)。
転校が多くて友達が出来なかったって事で、攻めとの友達付き合いが嬉しくてはしゃいでます。

ほんわか天然受けな野島兄がめちゃくちゃ可愛いーーーーー目がハート目がハート目がハート

攻めと一緒に露天風呂に入った時に、
攻めのチン.コの刺青を純粋にじっくり見るのが堪らんexclamation ×2wwwww


好きな人にチン.コ凝視されて勃.ってしまう攻めw
「手…ぐらいなら出来るかもぴかぴか(新しい)」が可愛過ぎてグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

初挿.入は続編に載ってたので、このCDに挿.入が無いのは解ってたんですけど、
攻めの自.慰、露天風呂で受けが攻めに手.コキからの素.股、攻めがフ.ェラするシーンはあります。

やだやだ!ダメダメダメ…!!」って、野島兄の焦り喘ぎがめっちゃエロ可愛かった~ハート達(複数ハート)
あ、あとマリオカートやってる時の喘ぎもwww
羽多野くんの方もエロシーンはセクシーでしたようれしい顔

攻めは刺青彫師って事で、受けの美肌にインスピレーションを受けたりもしてます。
個人的に刺青入ってるキャラが大好きなので、彫師設定はテンション上がりますねハート

彫師仲間のぺそ太(攻めに構って欲しい舎弟キャラ)と、山縣さん(渋い低音ボイス!)も
めっちゃ良い感じの賑やかしキャラでした指でOK

初回特典の描き下ろし漫画小冊子は、←裏表紙がエロくてイイハート達(複数ハート)
以前『Dear+2017年9月号』の付録に付いてたCDの内容のコミカライズでした。
温泉旅行で浴衣で卓球してて、チラリと見える受けの乳.首に攻めが必死過ぎなやつwww

付録CDの羽多野くんは完全にギャグでしたよね(笑)
フリトは付録にしか収録されて無いので、本編を聴いた後に改めて付録CDも聴きましたるんるん

コミコミ特典ペーパーは、
おちん.ちん」って言えなくて違う言い方で言おうとする受けと、「おちん.ちん」を推奨する攻めウッシッシ
あと、今ならセブンのネットプリント(20円)でも別の描き下ろし漫画ペーパーが貰えるので、
欲しい方は原作者さんのツイッターを見てみて下さい。

これはほっこり癒し系のライトなBLCDで、野島兄がとにかく可愛かったですぴかぴか(新しい)
羽多野くんも安定感あるし、お話もまとまってて聴きやすいCDでした。

ただ、私は癒しより刺激に萌えるタイプなので(笑)
こういうほのぼの系の作品だと、どうしても物足り無さが残ってしまいますねw