都内在住、主人&姉妹との4人暮らし


❤︎❤︎❤︎

コロナを機に潜在保健師(専業主婦)を辞め、
日々、ワークバランス模索中なA型の私。

職場結婚♥︎典型的B型男児のうちの人。

破天荒AB型、現在SAPIX生の姉さん。

ポケモンのプリンですか?A型のたまこちゃん००♡⁾⁾

楽天ROOMはこちらにて





見に来てくださり、ありがとうございます。


今日は…


2026年中学受験生を持つ母のぼやきです。爆


本人も辛いだろうが、母も同じくらい精神的に辛い!

友達親子というタイプでないゆえだと思います。

生まれながら、水と油な関係性の私と姉さんꔛ









​過去問は現時点で7冊買ってます。


過去問に関しては前に少し記事で書きましたね。




声の教育社から、現時点で7冊買いました。

今の時点でこの7校は確実に受ける予定です。

もしかしたらもう1冊追加するかもだけど…。

ここから何冊か買ってます。

今、ふと思う。

同じ2026年版でも、表題?がゴールドと緑の違いは何なんだろう( ꒪⌓꒪)?






♥︎第二志望以降、全く組めていません!

我が家は千葉・埼玉受験は2校する予定です。

過去問7冊の中にその2校は入ってます。


妥協試しではなく、受かったらそこにいってもらってもいいと考えてるくらい。


どっちにしても姉さんはなぜか家から離れた学校を選ぶ(ಠωಠ)!

お前、起きれるのかよ!

満員電車の通学の大変さわかってないだろ!

震災の時、歩いて帰って来れるのかよ!

何より誰がお前より早く起きてお弁当作るんだよ!!!

私のストレスフルの一つ目(ಠωಠ)



あとは相変わらず志望校でもめてます…。

2026年中学受験はもう皆様ご存知かと思いますが、サンデーショックの年です(੭꒪꒫꒪)੭⁾⁾


そしてうちの子は生粋の女子校志望ときたもんだ!

めちゃくちゃ影響を受けるのです!怒


逆に本来の試験日とずれて、例年だったら受けられない学校も受けれるチャンスがあるのに、一向に話を聞かない!

ストレスフル2つ目(ಠωಠ)



1番は、安全圏の学校を受けようとしない( ꒪⌓꒪)

第一志望はいいとして、なぜ第二志望以降のところを更に偏差値上げる?!爆

バカなの?!

だったら第一志望をチャレンジ校にすればいいじゃないか!

と、全く話にならないのです。。。


受験会場には魔物がいる。

緊張もあるし、感染症が流行るあの時期、万全の体調で臨めるかは神のみぞ知るのです…。


サピの先生ですら、第二志望にえ(꒪⌓꒪)?となる。

女子校希望なのに、第二志望に渋渋を選んできたみたいなことをしてます(꒪⌓꒪)

バカなの?!



なので千葉・埼玉校を失敗すると、本気で全てうちは当たって砕けろ的な志望校チョイスで吐気がする毎日…。

泥の舟に乗る、アホなカチカチ山のタヌキの気分だわ!



もちろん姉さんと正面からも衝突して、憎まれ口やガン無視当たり前!

ふざけんなよ、今月のサピ代361,000円も払ってて、何なんだよ、その態度は!!!と、私は寿命を縮めてます…。

36万で私はルテスのサイズ違い(新作のルテス27)買いたいわ…。





余ったお金でValextraのお財布も欲しい♡笑





本家持ってないけど( ˃ ⌑ ˂ )、このジェネリック時点でもすごく使いやすくて、Valextra気になってる…♡





話は戻して。笑

うちは主人と9歳差で、何なら主人の家系は長命なので、丁度良いというか、絶対私の方が先死ぬわ、仕事のストレスもあるし、完全に専業主婦の時より寿命を縮めている自覚あります!笑


私も言い返して酷いこと言ってますけどね…。

人の言うこと聞かないで全落ちして、初めて自分の愚かさがわかるんだな!と捨て台詞吐きました。爆



♥︎私、見た目変わる…

そんなわけで先日の健康診断では昨年のコロナ罹患後の時までは体重が落ちていなかったけど(45kgとかなってた)、まぁまぁげっそりしてて、多分、久々、私に会う人はびっくりするレベルかと思います。

すっかり見た目変わっちゃったよ。笑



明日、ジョンソクさんのファンミなのですが、とりあえず午前は1回目の合格力判定(公開模試)です。

胃が痛いぜ!

あとまず、私とおっさん、どっちが同伴する?笑

姉さんからしたらどっちも嫌だろう(・Θ・;)

まさかのたまこ?!笑



って、存在感のないたまこちゃんとおっさんꔛ

たまこちゃんは私と姉さんがやり合っている時、空気となります。爆

そしてその後、私の愚痴を聞いてくれる。


おっさんはと言うと、私以上に姉さんから嫌われていて( ・᷄ꃪ・᷅)、本人もそれを自覚して、腫れ物に触るように行動してます…爆


いつかはこれも笑い話になるのでしょうか…?

そんな最近の我が家です。









ふるさと納税は今月までに˚❁。.・


私は消え物(食べ物)より残る物を選びますね〜♡

熊野化粧筆はずっと欲しいものの一つ。






銅製の卵焼き器もずっと欲しいんだけどー!





sghrも是非ふるさと納税で♩¨̮⑅

我が家の全部お気に入りアイテムです。








サムネイル
 

以上♩¨̮⑅

今日も家事に育児に仕事に
頑張りましょう。

本日もお読みいただき、
ありがとうございます。