都内在住、主人&姉妹との4人暮らし


❤︎❤︎❤︎

コロナを機に潜在保健師(専業主婦)を辞め、
日々、ワークバランス模索中なA型の私。

職場結婚♥︎典型的B型男児のうちの人。

破天荒AB型、現在SAPIX生の姉さん。

ポケモンのプリンですか?A型のたまこちゃん००♡⁾⁾

楽天ROOMはこちらにて


   





見に来て下さり、ありがとうございます。


こちらの記事の続きです。










岩手県の次に大好きな長野県✧*。

♥︎父の実家で馴染みがある

父の実家なので、長野県には馴染みがあります。
おやき善光寺の七味野沢菜牛乳パンも大好きだ♡


長野県のアンテナショップでは私は日替わり牛乳パンのチェック、あとは沢屋のジャム等を見るのがこれまで好きだったのですが、最近はツルヤのアイテムも気になるようになりました♡
ツルヤに行ったことないけど。笑



リニューアル前よりツルヤのアイテムの取り扱いが減った気がしますが( ¯꒳¯̥̥ )︎、気になったもの買ってきた!
前はかりんとうもあったのにな。




この日、既に牛乳パンは売り切れ( ¯꒳¯̥̥ )︎

代わりにここらへん買おうか〜♡

たまこちゃんにどれが良い?と選んでもらいました。



♥︎長野ではこんな感じで買ってきた♩¨̮⑅

こんな感じで買って参りました!

私もたまこちゃんもエコバッグフル活用(๑¯ਊ¯)σ

パスタソース2種

野菜ふりかけ

ボトルなめ茸 減塩

牛乳フォンデュ


パスタソースはカルボナーラを既に頂きましたが、きのこがたっぷり入っていて美味しかった♡


そしてボトルなめ茸がとても便利だったの〜♡

冷奴の上に乗せたり、和風パスタや和風ハンバーグにトッピングしたり、めちゃくちゃ便利でした!

岩手のアンテナショップで買った海藻サラダとのコラボレーションですね。笑


野菜ふりかけも嬉しい1袋98円♩¨̮⑅

ツルヤのアイテム、どれもお手頃なのにとっても美味しくてハマりますね!

岩手の次にやっぱり大好きなアンテナショップだ〜♡


以上、これにて夏休みのアンテナショップ巡りは終了〜。

たまこちゃんの話を聞いて、うちの大きい息子も行きたがるという( ꒪⌓꒪)!

夏休みに限らず、アンテナショップは機会があれば出向きたい、大好きな場所ですね♡








楽天お買い物マラソン開催中˚❁。.・

♥︎今日は鶏三和のワンタンが安い!

これ買います♡
揚げにも茹でにも良くて、めちゃくちゃ我が家で消費が高いのです。笑


つくねも買っておこう♡





♥︎久々、恋愛マンガを買いそうな40歳…

明治とか大正の時代設定が好きなんですよ。笑
「めおと日和」は途中からドラマ見てしまってましたが、原作の絵が苦手で、原作を読もう!とはならず。

しかしSNSの広告で出たこちらのマンガの絵は結構好みで。笑
無料で読めるのは最初だけだし、電子はあまり好きでないため…買っちゃう?
マンガで最近、現実逃避気味( ꒪⌓꒪)

無料の最初の話、読んでみて〜(⌯¤̴̶̷̀ω¤̴̶̷́)!
ハマってくれるお仲間募集してます。爆


今回の走りっぷりは以下の通り◡̈✐ꔛ


サムネイル
 

以上♩¨̮⑅

今日も家事に育児に仕事に
頑張りましょう。

本日もお読みいただき、
ありがとうございます。