都内在住、主人&姉妹との4人暮らし
見に来てくださり、ありがとうございます。
今日は更新が遅れました(p´д`q)゚。
生存危ぶまれました?汗
なんか昨日、思った以上にお疲れで。
バタンキュー。爆
お買い物マラソンも最後の駆け込みをしたかったのに店舗数稼げず( ・᷄ὢ・᷅ )
なんなら今、追加したんだけど…。
ポイントはそこまで入らないが、まだ半額。汗
私はここのお店の無塩&骨無しが好きなのですが、とりわけ赤魚が和洋折衷使いやすいので気に入ってます♡
大きい息子、あまり鯖が好きじゃないのよ( ・᷄ὢ・᷅ )
あとは気になったら仕方がない性分のBBA!爆
既存のレンジガードが2面なわけで、ちょっと使いづらいな〜と。
そんなわけで4面のを今回買うことに!
こだわりはオールステンレスと、スキマが少ないこと。
お色は汚れが目立たないよう、グレーにしました。
本音はキッチンはブラック×ホワイトにしているのでブラックにしたかったのですが…ない。笑
その他、我が家の愛用品♥︎♥︎♥︎
ツールもSTAUBで♥︎
ツール入れは新婚当時に買ったLe Creusetです。
長くなりました。汗
そんな体力無し子の話はさておき、本題にいきましょう♩¨̮⑅
本日は、気になっていたお店を開拓してきましたシリーズになります♡♡♡
パンケーキ好きな方なら聞いたことがあるのでは?
築地駅最寄り、本当に穴場のコリント朝日店です。
私、少し前に浜離宮朝日ホールに行っていたのですが、ある意味、同じ場所にあります!笑

ボリュームがすごいと聞く!食べ切れるか、BBA?!
朝日新聞社の建物の中にひっそりとあります。
奥にあるのが浜離宮朝日ホール。
この日のランチに、私が目的としていたフルーツパンケーキが入ってる!
ラッキー(*´꒳`*)♡
平日11時過ぎに着きましたが、店内はお一人いるだけ。
しかし予約席もあるようで、昼時は朝日新聞社の職員の方で混みそうな気がする。笑
実際、常連さんでそこそこ混みました。
一応、メニュー表に目を通しましょう。
こんな感じ。
オーダーすると、すぐにシロップがサーブされました。笑
はちみつにメープルシロップに、奥の緑のシロップは(・Θ・;)?
巷で聞くには抹茶シロップらしいが、実際にかけてみた感想としてはメロンシロップみたいだった。←あまり私は好きでない。
そしてお目当てのパンケーキがきました!
大きすぎるので折り畳まれています。笑
フルーツパンケーキ
この日のフルーツはパイン・オレンジ・メロン2種・生クリームの下にバナナ1本。笑
全体像はこんな感じ、パンケーキの大きさが伝わるでしょうか??
この日、その前に結構、活動的に行動し、7時前に朝食を済ませた後、間食もしていなかったため、お腹を空かせていたBBA!
食べ切れる気がする!
と食べ始めたのですが、フルーツは水分が多いとはいえ、中々なボリューム( ー̀дー́ )و
そしてこちらのパンケーキ、少し塩気があるのです。
それもあってか、スイーツ枠というよりお食事枠となるため、BBAの満腹中枢の反応が早かった。笑
極めつけが、私の後に入ってきた常連さん達が、
「パンケーキは小ぶりでお願いします」
とオーダーしているではないか(੭꒪꒫꒪)੭⁾⁾
やっぱり世の中の人が認めるボリュームなわけです!
しかし私も事前情報収集してきましたので、食べきれなかったものは持ち帰れることを知っていた!笑
店員さんに相談すると、ラップ(無料)もしくは使い捨て容器(追加で10円)とのこと。
そんなわけで使い捨て容器を頂き、持ち帰らせて頂くことに。
しかも容器と一緒にメープルシロップがつきました。
パンケーキは1枚はちゃんと食べ、2枚目は2/3残してしまった次第。
でも、そんなにフルーツが好きでないBBA、フルーツは全部食べ切ったわよ!
築地?豊洲市場から仕入れているのかな?
このお値段でこの完熟フルーツ量は大満足です♡