都内在住、主人&姉妹との4人暮らし
見に来てくださり、ありがとうございます。
早速ですが!
結局ね…
私、穂乃果頂けませんでした〜!涙
一応、この記事を書いた後にお店には行ったのですがね…。
敢えて、これまでよく残っていた麻布台ヒルズ店を狙ったのに、その時は完売で。
逆にいつも早々に無くなる日比谷ミッドタウン店の方にまだ在庫があって。←麻布台ヒルズにて、その場で電話で確認した。爆
慌てて日比谷ミッドタウンに向かったんだけど、私の前の前の方が買われて、買えず。涙
判断誤ったわ!
そんなわけで、この時の教訓を忘れず!
明日やるはバカやろうですよ! by プロポーズ大作戦
今回の記事はその教訓を胸に、甘味おかめの桜あんみつを食べに行ったお話。
というか、桜あんみつ紹介の前に、家族にお土産で買って帰った桜おはぎが美味しすぎたお話♥︎

まるで巨大道明寺〜❁
桜あんみつのことは別記事にて。
昨年も食べたね♡
今日逃したら、暫く行けない!ということで、めっちゃ肌寒い日(昨日)だったけども、桜あんみつを食べてきたBBA!
そして家族にtake outで桜おはぎを買ってきました♡
てかこれ、1個あたりが本当に大きいのです!
手のひらサイズと言いますか、とても重たいです!
一応家族へのお土産なので、たまこちゃんから私はおこぼれをもらったのですが…
桜あんみつ食べてきているしね…
ほんと美味しいから!
道明寺好きな人にはたまらない!!!
これ、巨大道明寺だわ!
って、過去記事でも同じ感想書いてた。爆
中はこんな感じ。
たまこちゃんは「餡子がたっぷりだね♡」と言っていたけど、そもそもが大きいので、餅米も分厚いですよ。笑
塾帰りの姉さんもこちらを頂き、ご満悦。笑
我が家、私と同じくらい、桜餅&道明寺をはじめとした桜スイーツが好きな面子勢揃いなんです♡
甘味おかめの桜おはぎ、ほんと美味しいよ〜。
てかこれまでもおかめのおはぎは何度か頂いていたけど、このご時世だからかしら。
330円でこんなに大きくて満足度の高いおはぎって存在する??
モチモチ大好き人間の欲を完璧に満たしてくれます!
桜おはぎに関しては期間限定アイテム。
期間中にもう一度、頂きたい。
そして空也の最中が好きなのですが、おかめ最中も気になるな〜♡♡♡
また一つ、俄然、張り切るネタが生まれました♡笑

おまけ♥︎
寒い、寒すぎる〜!
ましてや雨。涙
お気に入りレインアイテムで気分を上げていきましょ。
傘は前原光榮愛用してます♥︎
レインパンプスはこちらがお気に入り♥︎
そしてまだまだ寒くって、こちらの靴下が手放せない。笑
雨の日もお値段お手頃な本革バッグなら、ガンガン使えていいですよ。笑
あ、先日頼んだこちら、今日にも届くみたいです♥︎
って、なんで主人がいる日に毎度、私の買ったものが届いてしまうのでしょう。爆
似合うと良いな〜。
楽しみです♡