都内在住、主人&姉妹との4人暮らし◡̈♥︎
こちらの記事の続きになります。
この日はファンタジースプリングス内の入場制限はかからなかったので、ゆっくり敷地内を見れてよかったです


お土産処も見てみよう♩¨̮⑅
ピーターパンのアトラクションを終え、お土産処を目指し、Fantasy Springs内の1番奥へ進みます。
ホテルが見えてきました
この色合い好きだなぁ〜
店内を入ると、Fantasy Springsデザインのアイテムがお出迎え〜
勿論、Disney Seaの中の他のお土産処でも取り扱いがありますが、Fantasy Springsの各キャラクター(ティンクやアナ雪等)のアイテムとなると、ここでしか買えないものも多いです。
注)オンラインでは買えます。
定番ダッフィーフレンズのお取り扱いもありました
そしてホテル宿泊者が買えるバッグ
ホテルカラーで可愛いね
まだ朝の10時ということもあるし、私もたまこもFantasy Springs関連よりダッフィーフレンズのグッズの方を買う気満々だったので、ここでは特に買い物せず。
そしてFantasy Springs内にて、新しいフレーバーのポップコーンを頂く。
その名もローストビーフ味
ペッパーがきいた、香ばしいガツンと系かと思いきや…
甘めでマイルド
ローストビーフと言うより…
すき焼きじゃね?
私にしては珍しく、好きだわ。
私が好きということは、普段からスナック菓子を愛するジャンキーな主人&姉さんからは不評。
なんなら途中からうちの人は、
「このすき焼き味、ちょっと飽きるね…」
と言う。
すき焼き味ではないってば!
実はこの日、ピーターパンのスタンバイパスの他に、ジャンボリミッキーのショーも当たって(何気に初めて)、それも朝一だったもので、Fantasy Springs内をなぁんとなく1周した後、アメリカンウォーターフロントの方へ移動することにしました。
その後、Fantasy Springsに戻ることはなかった
アナ雪もラプンツェルも我が家はそんなにハマらなかったからな〜。
ちなみにディズニーから帰った後、姉さんが自分が撮った写真を家族LINEグループのところに送ってきてくれたのですが…



お買い物マラソン ラストスパート!
実質、本日で会期終了。
こちらの特装版、すごろくが本格的で、一応、医療従事者の私でも なんとまぁ詳しいことと驚かされてます。
大人も楽しめる本格さです
あとはこちらのスリッパ届きました
ミュールタイプなスリッパはきちんと見え!
インソールはふかふかすぎてびっくりです!
付属のバッグはちょっと柔らかすぎ&大きすぎで使い勝手悪そうなので、私はこちらのシューケースに入れ替えて使う予定です
気が重い学校訪問もこれで少し楽しみになったかな
今日にはイヤリングが届くはず〜。
このインパの時にはこちらのイヤリング付けてました
顔周りを明るくしてくれるのでおすすめ