都内在住、主人&姉妹との4人暮らし◡̈♥︎

❤︎❤︎❤︎

コロナを機に潜在保健師(専業主婦)を辞め、
日々、ワークバランス模索中なA型の私。

職場結婚♥︎典型的B型男児のうちの人。

破天荒AB型、現在SAPIX生の姉さん。

ポケモンのプリンですか?A型のたまこちゃん००♡⁾⁾

楽天ROOMはこちらにて◡̈♥︎



見に来て下さり、ありがとうございます気づき

皆様、年末年始しっかり休んでますか?
カレンダー通りだと今年は大型連休なんですよね。

私も主人も年末年始関係ない仕事チーン
2人ともオンコールの電話を所持して、私に至っては31日も働いて、今日も早速出てる笑
その分、三が日を出た分、姉妹の冬休みの間は休ませてもらいます。

主人はオンコールの電話は所持しつつ、今年は一応、まとまった休みの状況。

歳も歳なので、彼が呼ばれる時は大変な時でしょう笑い泣き


そんなわけで年末年始は主人の方が私より家にいるのですが、家にいる分だけ、やらかしてます真顔



妻の皆様、疲れませんゲロー



実は年末にもやらかしてくれてましたムキーピリピリ


この記事ではその模様を書きます。

ほんといい加減にしてくれよというね。

覚えはないのですが、私は息子を産んだのですか滝汗









​何でそれで年越せるの?


サピの冬季講習、年末は29日(日)までありました。


28・29日は私は仕事で、主人が姉妹担当日。


そして30日は久々、家族揃ったので、映画に行こう気づきとなってました。



でも映画前にこれまでの振り返りをしようと、私がスタンバイして姉さんの勉強をみようとしたら(私の担当は国語と社会ですデレデレ)、姉さん、


社会の02のテキストがない真顔


と言う。


は?ないって何滝汗


「いつからないの?!」と聞くと、昨日帰ってきた時からないと言う。


「え、じゃあ、昨日の午後、何してたの?!」と聞くと、パパが探してたと。


でもないんだろムキー?!


ソファーでのんびりしてたおっさんに、


「ちょっと、ないって何よ!」


と聞くと、


「一通り探したけどないから、塾に置いてきたんじゃない?」


と。


このアホのツートップ、別名、B型野郎ども(姉さんはB型強めのAB型)は何を考えているのかムキーピリピリ


何で無いままにして、のほほんと過ごせるのか!

気にならないの?!

私は物をなくす、壊すなんて事あれば、暫くメンタルダダ下がりです泣


しかも次の講習は4日(土)だよ!

大体1週間もあくのに、その間、テキストなくてどうすんの?!


そもそもサピは1月1日以外、ずっと6年生のために動いているんだから、すぐ取りに行けるだろ!


ほんと心の底からテキストを何だと思っているんだ、勉強を何だと思っているんだと、はらわた煮えくりかえるBBAムキーピリピリ

サピは転売予防のために基本、新しくテキストをもらうことは結構シビアです。



その後、怒り心頭なBBAがサピに電話すると、やっぱり教室に置き忘れしていたそうです…。


もうほんと嫌になるームキー


映画前にサピに寄ってテキスト捕獲。

映画直前まで私がイライラしていたのは言わずもがな。



さて、周りでも観に行っている人が多い「はたらく細胞」おねがい

またネタバレなく行き、一応、医療従事者もどきなので、あ〜この展開になるのか滝汗と察知は早く。


確かに泣けますね、悲しいですね。


永野芽郁ちゃんが本当に可愛かったおねがいラブラブ

個人的には加藤諒君のキャラが好きだった笑


そんな年末話気づき



あ、大掃除用に買ったオキシクリーン、ステンレスの鍋やガラスのやかんを綺麗にしてくれて大活躍でしたおねがい


臭いもなく、確かに赤ちゃん用品にも使えるだけあって優しい処方です気づき





我が家のやかんはこちらです飛び出すハート





先月は2回、映画館に行けたんですよね〜ピンクハート




今年の抱負の一つに、1ヶ月に1映画はしたいなと思ってるBBA。

達成できるかしら??






以上、こちらの記事もお読みいただき、
ありがとうございます
ピンクハート