都内在住、主人&姉妹との4人暮らし◡̈♥︎
そして皆様、明けましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
さて今日の記事は今朝のご飯模様を。
白味噌のお雑煮を作ってみました

みかん買っておけばよかった
7時に起きて作り始めるつもりが、結局起きたのは8時![]()
![]()
とりあえず作り始めますか![]()
1つの袋の中に2人分の内容が入ってます。
てか話、脱線しますが![]()
昨日から私、ヤツを感じました![]()
姉さんも然り。シダキュア飲んでいるのに。爆
そんなわけで点眼と点鼻薬を昨日から定期スタートです。
昔からアレジオンを使っている身としては、LXは1日2回で済んで有難いです。
話を戻しまーす。
とらやのお雑煮は丸餅で、中に里芋が入っていた気がしますが、
里芋はわざわざ用意しなかったし、我が家は角餅![]()
大根とにんじん、あとこちらのつみれを入れてみました![]()
そして上に鰹節をかければいいんだろうけど、個人的には彩りのために三つ葉も飾りたい![]()
アレンジしすぎとは言わないで。
香草が元々大好き!
昨日、主人に買っておいてもらっていた三つ葉ちゃ〜ん![]()
と、野菜室を開けてBBAフリーズする![]()
![]()
BBAは昨日も残業してきていたのです。
ねぇ、あなたは誰
?
みず菜じゃん
!!!
もうお前、いい歳して何してくれるんだよ!!!
何年も私が準備したお正月料理食べてるよな!
三つ葉がどれだけいい働きするか知っているよな!!!
新年ですよ、元旦ですよ
!
流石に私が何も言わずとも、
「買い直してきます…
」
と、おっさん、朝からスーパー巡りをして、やっと3店舗目で三つ葉を見つけてきたそうです![]()
お節はいつものoisixです。
実家にも贈ったのですが、不評でした![]()
朝からその厳しい総評を聞かされた娘の私。
我ながら、喜んでもらいたかったのに色々小言言われて可哀想。
主人からも同情される![]()
姉さんは私が口煩いと思っているだろうけど、私は姉さんには最低限の常識面でのお叱りしか言ってないぞ!
私なんてはもっともっと口煩い中で育って、今もなお現在進行形なんだよ![]()
色んな思いは流して、頂きましょう![]()
![]()
はい、初お披露目、ガラスの鏡餅ちゃんがいます![]()
テーブルコーディネートにやっぱり映える〜![]()
みかんも籠に盛りたかったな。
でもこれはこれで結局飾ったんだけど、これもお値段以上ではないかと思う!
そしてこれがオリジナル白味噌のお雑煮。
私はお食事系のお餅が苦手なため、お餅抜きです。爆
個人的にはリーズナブルな内容ですが、とても美味しかったです!
STAUB大活躍!
短時間ですぐ根菜類を柔らかくしました![]()
我が家は鶏肉そのものがあまり得意でないため、つみれを使うのもいいなと思ったり![]()
お節の好きな内容は私はこんな感じ![]()
海老が苦手なものでね![]()
そんな元旦の朝の模様でした。
もう朝から色々あって…
今年も濃い1日になること確定ですね![]()
ちなみに姉さんは数日前からPMSですごくイライラしてます。爆
改めまして。
今年もどうぞよろしくお願いいたします!












