都内在住、
主人、3学年差姉妹との4人暮らし◡̈♥︎
❤︎❤︎❤︎
コロナを機に潜在保健師(専業主婦)を辞め、
現在、ワークバランス模索中なA型の私。
14年前に職場結婚♥︎典型的B型男児のうちの人。
破天荒AB型、現在SAPIX生の姉さん。
第二子あるある、
キャラ負け気味なA型のたまこちゃん००♡⁾⁾
Instagram ❥⇢ @marire243o
楽天ROOMはこちらにて◡̈♥︎
今日はゆるゆる我が家のGW話。
全く遠出していません![]()
姉さん、私との冷戦でノー勉としたデイリー08&09を拾わねばならなかったし
、主人も宿直あり、私も仕事ありだったので、いつもの活動エリア内で終わりました。爆
やっとね、青山スクエアに行ってきましたよ![]()
今日はそのお話です![]()
最寄駅青山一丁目のSUBWAYで顔天才のチャ・ウヌ発見!
BBAきゃー![]()
と駆け寄ったよね!←横で写真撮った。爆
てか韓国ドラマの中でよくSUBWAY食すシーンが出るけど、SUBWAYって韓国ではかなり力あるのかしら
?

サピ様推奨が納得!青山スクエア
青山一丁目の駅から直進で歩くこと数分。
財団法人伝統的工芸品産業振興協会の入るビル1階に存在する青山スクエア様。
個人的には青山というより感覚的には限りなく赤坂エリアだなと思いつつ![]()
びっくりしたのは外国の方が多くいらしていること![]()
日本人の私より意識高っ
!
中に入ると色んなフリー冊子が![]()
これなんて姉さんに良さそう、てか覚えてほしい
!
帰宅後、姉さん、トイレの壁に貼ってた![]()
それはいいんだが、明らかに座った時に大人の私でも目線が高すぎて、絶対見づらくて覚えないやつだと思うんだけど
!
(その後、母、貼り直しました。爆)
館内、ミュージアムみたいなところかなぁ?と思ったら、物販所って感じでした。
工芸品に特化した全国アンテナショップ的な。
店員さんに店内の撮影を聞いたら、
「ここはもうフリー素材ですから、商品もバンバン撮ってください
!」
と粋すぎる返事が![]()
![]()
そんなわけで遠慮せずパシャパシャ撮らせていただきました〜![]()
私が気になったものたち![]()
これがね、BBAの中でドンピシャ!
私、九谷焼がとりわけ好きなのよ![]()
九谷焼って華やかで、どこかオリエンタル要素があるところが好き![]()
私もこちら所有してます![]()
高原さんの作品はどれも素敵!
ロイコペ好きにはたまらない青が美しいのよね。
有田焼も好きよ![]()
店内はこんな感じです。
丁度そろばんフェア?をやっていて、こんな可愛いグッズも![]()
ちなみにちゃんと都道府県別に紹介文がありまして![]()
勉強になるわ![]()
姉妹は箱根の寄木細工に挑戦![]()
これが結構難しい…![]()
そして息子もルービックキューブじゃないけど、この手のものが好きで、シャカシャカやっていた…。
楽しそうでなによりだよ![]()
そんなわけでてっきり入場料があるかと思いきや無料で、なのに情報量がすんばらしく多くて、思いの外、長居で楽しめました![]()
近くには赤坂のとらやもあるの![]()
![]()
我が家以外にもう1組、日本人の子連れがいらして、年齢的にも「サピ生かな?」と。
お買い物マラソンに特化した記事はこちらにて![]()
土曜日がただただ嬉しいです![]()
昨夜は久々、2時までPC打ってたよ![]()
![]()
最後までお読みいただき、
ありがとうございます![]()



















