都内在住、
主人と、3学年差姉妹との4人暮らし◡̈♥︎
❤︎❤︎❤︎
コロナを機に潜在保健師(専業主婦)を辞め、
現在、ワークバランス模索中なA型の私。
14年前に職場結婚♥︎典型的B型男児のうちの人。
破天荒AB型の姉さん、現在、SAPIX在籍中。
キャラの濃い姉さんに負け気味、
A型のたまこちゃん००♡⁾⁾
Instagram ❥⇢ @marire243o




まだまだ楽しいこといっぱい
カフェとグッズのお話をまだしていませんでした。
あと黒猫シアターのこともね
まず黒猫シアターに関して書きましょう。
入館すると、黒猫シアターの案内時間が伝えられます。
我が家の場合は13:40でしたね
丁度この階段の裏手にシアターがあります。
5分前に入り口に行くと、シアター内に案内されます。
上映内容はワガママなリンゴちゃん
でもうちの姉さんもですが、愛すべきキャラクター
シーのタートル・トークのように、来場者にリンゴちゃんが天真爛漫にお話ししてくれます
姉妹どちらも当てられて、姉さんは安定のKYな発言をしましたが、緊張しつつもとても楽しそうでした
リンゴちゃんが姉さんに、
「好きなフルーツ教えて?」
と聞いたのに対し、
ここはと応えたら、
気の強めなリンゴちゃんは
「わーい、ありがとう!リンゴちゃん嬉しい!」
となるのに、
姉さんは「桃!」と…爆
姉さんの応えを聞いて、
私とたまこは頭を抱えました
続きまして、3階にあるカフェを。
我が家はすいません、イクスピアリでご飯を食べてきたので、見ただけです。
メニューはそんなに豊富ではないかな
なので我が家はイクスピアリへ。爆
カフェ入店の列は左手なのですが、そこそこ並んでました。
人が写り込むのでお席のお写真は撮れませんでしたが、この魔法の文学館も所在するなぎさ公園が見渡せて、とても景観が良かったですよ

最後に館内で販売されているグッズに関してです
これがほんと可愛いものばかりで!
とりわけ私はとある1点の前で30分くらい買うかずっと悩んで立ち尽くしていました
わぁ、姉さんがいっぱい
このフラワーベース、昔、一度買おうか悩んでたのよね!
しかも栄子さんのサインも施されたコラボ
他のお色もあるのですが、とにかくキャンディカラーで可愛いの
で、極めつけがこれよね
もうね、ピンク好きな人にはたまらない空間ですよ
あ、でも私の1番好きな色は信じてもらえないかもだけど、ブルーです。爆
なのにピンクアイテムは確かに多いんだよな。
う〜ん、どうしよう…と悩みに悩んで…
単体では本当に可愛いんだけども、ピンクの食器で失敗したことが多々あったので…
我慢しました!
「ママ、えらいね!」
と姉妹に言われた
でも自分の煩悩を断ち切るまでに30分かかった。爆
で、その後、すぐお買い物マラソンで買った
元のお値段知っていたからね!
やっぱりコラボは価格が上乗せなるよね〜。
以上、相変わらず内容が薄いと思いますが、総括しますと、魔法の文学館すごくいいよ
って話です
いつも私、姉妹のために空回りすることが多々なのですが、今回は、
「ママ、ここすごくよかったまた行きたい!」
と姉妹から太鼓判〜
青山スクエアにも行かなきゃなんですがね姉さんがあまり興味ないと言ってくる
、青山スクエアさておき、また近々再訪したいです
今度はポニーにも乗りたい
私も乗りたい。爆←アウト!
Today's pick up
もうすぐ始まりますね
私からのおすすめは、初めて入荷されているのを目撃なこちら!
私もピンクが入荷されたらほしいところ
あとはルルルンのクレンジングも良いと聞いて、私はこちらを買う予定です
肌質的に、私はRICH MOISTの方をチョイス
ここなら送料無料
W洗顔不要、マスカラも綺麗に落ちるとのことで期待大です

以上、魔法の文学館は3部構成となりました。
ここまでお付き合い頂き、
誠にありがとうございました◡̈♥︎