おはようございます。
今日は最近のキッチンに纏わるエトセトラでも![]()

キッチンに纏わるエトセトラ♩¨̮⑅
とある日のおうちご飯。
大皿の時は家族が揃った時ですね![]()
この日はまいせんのカツサンドで楽をして、なんならローストビーフでも楽をして。
作り置きしていたキャロットラペを山盛りに、私がこの日作ったのは手前にあるパスタぐらい![]()
![]()
こちらのトマトパスタなのですが、辛味で試しに買ってきたばかりのこちらを使ったら(タキマキチャンネルの影響![]()
)、思いの外、辛かった![]()
![]()
結果、たまこちゃん食べれず。
ごめんよ![]()
昔流行った?、食べるラー油みたいな感じで(でもそれよりも複雑なお味
)、ザクザク食感を楽しめます![]()
私も気に入ったので常備したい調味料の仲間入り![]()
私は富澤さんで買いましたが、ヨドバシさんでも取り扱いありましたよ![]()
1点から送料無料だよ。
あ、オニオンスープも朝食時の残りだったわ![]()
時短オニオンスープ。
繊維に沿わないカットで切った玉ねぎをziptopで600w3分半くらいレンチン。
サンドウィッチ型も買いましたが、やっぱりこの形が1番使えます!
SとMは持っておくと本当に便利!
その後はバターに移し、バターとニンニクで炒めて、亜麻色になったら野菜だしやトリュフ塩等で味を調えて完成。
炒めるのはリビングで暇そう
にしていた主人を呼んで炒めてもらいました。

これはとある日の朝。
このKALDIで買ったドレッシングがピンクで可愛いの![]()
ドレッシングも彩りの一つと考えると選ぶのが楽しくなりますよね![]()
この日のパンは市田柿とほうじ茶のパン。
見た目は地味子かもですが
、柿がゴロゴロと美味しかったです![]()
BURDIGALA、カヌレも人気なのですが…
カヌレに関しては普通かな。
逆にカヌレを食べるたびに、あの忌まわしいVDを思い出すので、ある意味、PTSDです…。
おまけ◡̈♥︎
楽天スーパーSALE、こちらのお店もリピ
です![]()
ご家庭用でお得に、そして柑橘に関しては前回3kgだったのを5kgにしてみる![]()
あとはいつもの雑穀米買ってます。
色々買ってきて、やっぱり古代米4種がお赤飯好きな私には1番しっくりきました![]()
本日はここまで。
お読みいただき、
ありがとうございました◡̈♥︎









