上半期、下半期に分けて、今年の振り返りからの、今年の漢字でまとめて大晦日を迎えたいと思います![]()
そんな今日は2023年上半期の振り返り![]()
今、振り返ると、上半期はその時はあまりそうは感じていなかったけど、中々の低空飛行
だったと思う。

2023♥︎上半期
コロナ明けが銘打たれた2023年。
コロナのせいで人生をめちゃくちゃにされた人が多いかと思いますが、反して、私はコロナの恩恵にあやかった数少ない人間(潜在保健師だった)でありました。
なのでこのコロナ特需が終わる不安がとても強かったです。
また、6年にわたった幼稚園ママ生活を終えるのも寂しかった![]()
だから2月から体調不良(婦人科)が始まり、新しい環境の疲れが出た5月には下血
したよね!
私、本当に「変化」が嫌いなんです。
だから旅行は興味ない。
お店やメニュー選びも冒険心ないです![]()
安定大好き。
今の仕事がなくなる不安。
でもせっかく奇跡的に社会復帰したから、細々とでも仕事を続けたい意気込みの裏腹、新しい仕事を探すストレス。
しかし家庭を重んじたい今の私が求める条件に合致した仕事は、完全に未知の世界のもの(あまり興味のない分野)という虚無感。
仲の良かったママ友との別れ。
わ〜結構、私、つらかったなって第三者的に思う![]()
当時は余裕なさすぎてその感覚がなかったのですが、それが体調にと出ていたんでしょうね。
子宮内膜症は治療を始める前までは、痛みで何回も夜中に目が覚めたり、半月以上、経血はないけども生理痛の痛み(腹痛・腰痛)があったり散々でしたね![]()
途中腰痛が酷すぎて歩けなくなったし![]()
下血は…
比較的、血に慣れている者であっても、やっぱり気持ちの良いものではないです![]()
少し力むと生温かい、水とはやはり重さの違う鮮血が流れ出るんですよ。
大量出血したらガチで私、ヤバいかもなと思いました![]()
でも大腸カメラで私自身、邪気も浄化されたのかしら
?
大腸カメラ以降、下半期はうなぎのぼりで上がっていった気がします![]()
色々と吹っ切れた!というか![]()
明日は下半期をまとめてみますね!

姉妹の誕生日祝いで泊まったトイストーリーホテル、楽しかったな〜![]()
また来年も、姉妹の誕生日の際にお泊まりディズニーしよう
と主人が計画してくれているみたい![]()
その分、来月の極寒修行ディズニーがなくなりました![]()
そうそう、来年はガレット・デ・ロワ、どこのにしようかな![]()
ガルガンチュア良かったのよね〜![]()
干支のウサギちゃんフェーヴが決め手でした![]()
我が家のは31cmでなく、一回り小ぶりなこちらです![]()
![]()
充分映えますよ〜。
今のところ候補に上がっているのは、
資生堂パーラー(お初)
パレスホテル(お初)
和光(以前購入済み
)
今回のフェーヴが可愛いくて。
ジャン・フランソワ(お初)
お値段がお手頃で驚愕![]()
きっと味は美味しいと思う。
ガルガンチュア(昨年のお気に入り)
しかし今回のフェーヴはあまり。
あたりかなぁ。
我が家、本気で皇女様決めますからね![]()
決まったらまたご報告します![]()
今日は久々に家族全員揃ったので
お出かけしてきます。
ウイルスをもらってこないよう
、
最新の注意を払いますね![]()
いつもお読みいただき
ありがとうございます。




