おはようございます。
夏休み始まって数日…母、既にストレスで死んでます![]()
ほんと時間取れなくて、私、自分の資格の試験に落ちるかもしれない…![]()
上手く時間を回さなきゃな…。
さて、こちらの記事の続きです![]()
![]()

PATISSERIE Asako Iwayanagi
憧れのアサコイワヤナギ〜![]()
![]()
メニューは2種。
多分、世の中的にはキャラメルの方が人気が高かったようですが、私は最初からとうもろこし狙い![]()
![]()
でも後から自分の苦手なピスタチオの存在に気づく![]()
![]()
私自身はピスタチオの味は嫌いじゃないんだけども、身体が受け付けないようでw、ピスタチオとのトラブルは結構あります…。←でもこの時は大丈夫でした![]()
室内のイートインスペースは満席だったため、BBA猛暑の中、なんなら皆がイベント会場の行き来で通られる場所で食すことに![]()
1人だし、マスク外すし(私は基本、今も外でもマスクしてます)、とりあえず恥ずかしいー
という状況ではありましたが、途中から仲間も増え、よくよく考えれば、アイスを食べるBBAなんて皆お構いなしよね
自意識過剰すぎたわ![]()
とりあえず美味しかったです![]()
豪華プレゼントが当たるスクラッチカードも渡されたり…![]()
はずれましたが
、ほんと当たったら豪華だったんですよ〜![]()
私の運はジョンソクさんのために温存されていると思ってます![]()
ほんと楽しいポップアップでした![]()
ポストカードも数ある中から1枚頂いてきました。
私はこれにしたよ![]()
diptyqueさん、益々好きになりました![]()
あ、こちらまだ載せてませんでしたね![]()
少し前にキャンドルを買いに行ったついでに、ディッシュブラシも買ってみたんです。
相変わらず嬉しいサンプルをくれる![]()
鉄のフライパンを洗うのにいいかな〜と。既存は亀の子束子。
結局まだ使ってないのですが
、こんなアイテムもありますよ![]()

おまけ◡̈♥︎
この日、せっかく原宿だし、瑞穂の豆大福買おうかな〜、あ、でも私、現金持ってないや
と。
しかも瑞穂って12時に閉店なんですよ![]()
閉店1分前だったけど、ポップアップ帰りに寄ってみたら、まだ全然あって![]()
![]()
営業は売り切り終了〜とのことで、私、慌てて斜め向かいのファミマでお金おろしました![]()
![]()
久々の瑞穂の豆大福。
1つあたりがすっご〜く重くて、私の好きな甘め系統。
具体的に言えば岡埜栄泉の豆大福に系統は近くて(でも瑞穂は粒餡)、でも一回り近く大きいのにお値段はお安いってところです。
東京3大豆大福って、瑞穂、松島屋、郡林堂が今も変わらずですかね?
私的にはこの3つの中なら1番瑞穂が好きです![]()
でも買いやすさ等まで含めるなら、岡埜栄泉が私的No1です![]()
雑誌付録の遮光メガネ、
思った以上に良かったですよ![]()
薄い普通のメガネみたいだから、
既存のボナベンチュラの
メガネケースにも入れられるという![]()
威圧感なくていいですね。笑
姉妹からは「ママ眼鏡似合わない〜」と
言われてますが
さて今日も頑張りましょう
この夏のために、お米10kg
買っておきました

















