こんにちは。
今日はディズニー記事はちょっとお休み
まだあと2回くらい続くと思うので、ここでちょっと一旦休止。
今日はタイムリーに、今年のガレット・デ・ロワのお話を

今年の王女は私です!
お節に始まり、クリスマスケーキ、そしてガレット・デ・ロワの予約までが私の年末年始の一仕事
その点ではシュトーレンはサブ扱いになってしまいましたね。
お節とクリスマスケーキは好きなお店が確立しているのでそこまで頭を抱えないのですが ←BBAはいつでも本気です 、ガレット・デ・ロワは美味しいお店&可愛いフェーヴで混戦なので、例年リサーチするのが大事です。
、ガレット・デ・ロワは美味しいお店&可愛いフェーヴで混戦なので、例年リサーチするのが大事です。
と、その煩悩具合は過去記事に書いてますがw、
今年はガルガンチュアにしました
兎のフェーヴが決め手です!
そして1年経つと忘れるのですが 、やっぱり来年こそエシレを買ってみたい!
、やっぱり来年こそエシレを買ってみたい!
覚えてて、私 !!!
!!!
るん♬⋆♪*∗
ホテルのホスピタリティってやっぱり素敵

夕方に取りに行ったので、イルミネーションが綺麗でした
と、その前に。
日比谷に行ったら絶対買う、ル・プチメック

このパン大好きなんです!
緑オリーブとチーズのバゲット
そんなこんなで今日も楽ちん夕ご飯。
ハンバーグと、買ってきたプチメックのサンドウィッチ達と、サラダ3種。
夕飯は気持ち軽めに、いざ!鎌倉の勢いね

去年はイスパハンだったので、王道トラディショナルなガレット・デ・ロワは久々となりますね。
kastehelmiのケーキスタンドは自画自賛で買ってよかったアイテムです!

 !
!
とりあえず今年は私がカットを担当しましたが、どこにアーモンドがあるかわからない美しい切り方ができました

で、皆、緊張の面持ち(本気モード )で頂きましたが…
)で頂きましたが…
ない


 !
!
ということは、残り2切れの中かい?!
えー大きく切り分けたから、4/6の確率で入ると思ったのに!
そこからこの2切れをまた2分割しまして
結果…
今年の皇女はこの方です
念願の次女でした
実は一度も当たったことがなくて、やややさぐれていてw、今回の気負いも凄くて
無事、当たってほしい人に当たってくれてよかったです…。
ちなみに王冠はあげますが、大人気ないけど、フェーヴはBBAのものです !
!
そんなこんなで今年も楽しいガレット・デ・ロワの時間でした
おまけ◡̈♥︎
今年はねー、昨年がお買い物で失敗することが多かったから「厳選」を目標にも掲げているのですが 、こちらのハンカチを買うか悩んでます
、こちらのハンカチを買うか悩んでます 抽選で購入権利は取得した。爆
抽選で購入権利は取得した。爆
買えるかわからないがienaコラボのハンカチも欲しいんだよ〜。
でもスイーツ柄は にはたまらなく好きなデザインだし、かと言ってスヌーピーがすごく好きかと言われれば…
にはたまらなく好きなデザインだし、かと言ってスヌーピーがすごく好きかと言われれば… ?
?
そして実はインパ中、今年のフェイラー初めは既に終えちゃったんだよぉ
再入荷されたハンカチポーチ買いました
フェイラーに終わりがありません…。
皆さんならお迎えします ?
?
私のフェイラーおすすめシリーズ


お馬さんとフェイバリットシリーズ大好きです!
季節ならではの兎ちゃんは額装にもぴったりだし、ハイジ×ピジョンもたまりませぬ














