渡部さんの不倫相手、デマ拡散 | ブログ

ブログ

公式ブログです。

みなさん、こんばんは!

 

今週は、いかがお過ごしでしたか?

私は、学会に論文を出したりして、忙しい1週間でした。

 

今週のニュースといえば、いろいろありますが、芸能関係では、佐々木希さんと結婚した渡部さんの不倫発覚でしょうか…。

年の差結婚でしたが、渡部さんのプロポーズの言葉が、とてもストレートで素敵だなあという記憶があったので、半分びっくり、半分人の気持ちは変わるんだなあと、つくづく思ってしまいました。

 

この不倫騒動で、不倫相手探しが行われていること、皆さんご存じでいらっしゃいましたか?

片桐えりかさんという方ですが、自身でもツイートしていますね。

https://twitter.com/eririka2012/status/1271076083429867521?s=20(2020/06/12閲覧)

 

ひどいときには、「死ね」というメッセージが送られてくることもあるとのことです。

本人は、台湾在住ですし、否定もしていますが、それでも、このような誹謗中傷を送られる方は、彼女が不倫相手だと信じこんでいるのでしょう。

 

「謝ってください」というコメントが、中にはありましたが、佐々木希さんが、この投稿の方に片桐さんが謝罪するようにお願いしたのでしょうか?

違いますよね。

自身の正義感で、この投稿の方は動いています。

正しいことをしているとさえ、思っています。

 

また、もし今後、渡部さんの不倫相手が発覚したとして、その方をSNS上で、みなさんたたくのかもしれません。

もちろん、片桐さんの場合は、本人も否定していますし、そのデマが広がったということは1つの問題です。

 

しかし、たとえデマじゃなかったとしてもです、他人のいざこざに、ずかずか入り込むべきではないと、私は、思います。

もし相手が頼んでいるなら、話は違いますが、「みんなのためを思って」「正しいとおもって」…、そのような考え方が一番危険です。

 

「みんながそう思っているから」と、自らの正義感で動いてしまうと、

人は見たいように見ます、聞きたいように聞きます、解釈したいように、解釈します。

 

SNS上で、検索をすれば、あなたと同じような意見を持っている人に、たくさん出会えるでしょう。

そこでまた「やっぱり、みんなそう思うんだ」と自らの正義感をまた強めてしまうのかもしれませんね。