アルベール・カーン美術館へ | Paris暮らし
パリに美しい日本庭園があると聞いて、
Musée Albert-Kahnに行って来ました。

到着してみたら毎月第一日曜日は美術館が無料の日。
4人で行ったから、なんだかとくした気分でした。

日本庭園の家は、ちゃんと日本の家を移築したように
そのまま一昔前の日本みたい。

日本庭園は、他の国の庭に比べても
抜群に綺麗だな。
日本を外から見ていると、
日本のよさがすごくよく見えてくることがある。

今思えば、子供のころ、遊びにいった親戚の家なんて、
皆、そのまま西洋人に自慢できる。
木でできた扉、縁側、
畳と障子の部屋に、生け花。

普通に日本人から見たら、
古びていると思うかもしれないけど、
はじめてみる西洋人からみたら、
本当に憧れの世界みたい。

池には鯉がいたり、
垣根を抜けたらいきなりイギリス庭園になったりで
面白かった。

バラ園の枝を直角や丸にデザインしてあったり、
熱帯温室があったり、しだれ柳や、
桜も何本か、芽が膨らんでいました。

ブルーの森というのは、
もみの木の森。

お花の季節に来たら、
どんなに綺麗だろう。

今年は、絶対、桜をたくさん見よう。
ソー公園、植物園、結構パリにも桜があるので。

ますます春が楽しみになった。

ところで、アルベール・カーンさんというは、
とんでもない大金持ちで、
世界各国にカメラマンを派遣して、
各国の映像を集めさせたり、
あちこちに収集したものなどと展示する美術館を作ったり
した人なのだそう。

その時代、まだ写真もできたばかりとかだろうし、
TVも映画も何も情報がないから、
きっと世界がどうなっているか、
すごくすごく知りたかったのだろう。

今日は、インドの写真展をやっていました。
ところで古い日本の家って、
どうやって運んだんでしょうね。
日本のこういう風景、
きっと今も日本の田舎にはたくさんあるのだろうけれど。

なくならないでほしいなあ。

にほんブログ村 海外生活ブログ フランス情報へ
アップ
ブログランキング参加中 
ここを応援クリックお願いします。

paris暮らし

paris暮らし

paris暮らし