介護は覚悟。 | パーキンソン病母を介護するアラフォー独女のお話

パーキンソン病母を介護するアラフォー独女のお話

私の母はパーキンソン病です。45歳発症で病歴は26年目(2024年現在)

母への愚痴とか(笑)日常のことやら家族のことやら...ベースは介護ですが広いカテゴリで記していきたいと思います♡

日本ケアラー連盟、

というものが存在している事をついさっき知った


どーも、まりーですニヒヒ




・ヤングケアラー

・ワーキングケアラー


なんかカタカナ横文字でかっこ良く見えて

中身が見えてこないってゆーねゲローニヤニヤニヒヒ笑い泣きチーン


7040問題、8050問題、9060問題


聞いたことありますか??


私の介護生活は20代から始まったから

2050問題ニヤニヤからこの「問題」に属してますが


問題、って言われても・・・ねぇねー


中高生でも、数㌫は

親や兄弟の介護生活をしている現実。


日本だけでなく地球上で一体何人が

介護を要していて、何人が介護をしているのか…

とりあえず日本国内では…と思って探してみたら

こんなデータを見つけた。


治る病気もあれば、治らない病気もある。

だんだん良くなる病気もあれば、

だんだん悪くなる病気もある。

1つだった病気が転移や異変で

増えたりもする。


介護に無縁のまま生涯過ごす人もいる


同じ人間でも、人それぞれ

生き方は違うし、考え方も違う


そーゆーの全部わかった上で


現在パーキンソン病オキャンを介護する

40の私が抱えた悩み。


誰に聞くわけにもいかないし

誰かに答えを求めてるわけでもない

自分で決めなきゃいけないことだから

ただの記録として書いてみるけど


オキャンの介護を続けている今、

いつか介護を終えたら

晩年はある場所で生きていきたいと考えている



夢を持っていると言えば大袈裟だが

思い描くものがある。


だから…


だから、と言い訳のような言い方をしてしまうが











私は親父の介護をする覚悟が出来ない。