2018年12月のブログ|発達障害、二次障害からの回復
ホーム
ピグ
アメブロ
芸能人ブログ
人気ブログ
新規登録
ログイン
発達障害、二次障害からの回復
発達障害の二次障害で、複雑性PTSD、精神病になった子どもの回復の経過、代替療法、薬物療法、精神療法、オープンダイアローグについて書いています。
私自身は、乳がん患者です。
ブログトップ
記事一覧
画像一覧
動画一覧
新着
月別
テーマ別
アメンバー限定
2018
1月(24)
2月(13)
3月(30)
4月(13)
5月(33)
6月(43)
7月(50)
8月(13)
9月(18)
10月(13)
11月(13)
12月(37)
2018年12月の記事(37件)
薬の変更はありませんでした
リボトリールが効く人
リボトリールを飲み忘れた
クリスマス、刺激が強くて疲れる
好きだった音楽が聴けない
音楽でない音に誘発される発作
音楽誘発性癲癇
息子の人格が曖昧
ADHDと衝動性
神経回路が繋がった?
シナプスの情報処理の伝達の柔軟性
リチウムの不思議な効果
黄連解毒湯(覚書)
気になっていること
音楽を聴いてヘトヘトに
グルタチオンが神経細胞を保護する?
薬の変更はなし
音の聴こえ方
視界が一日に何度も変わる
思い出したこと
1
2
ブログトップ
記事一覧
画像一覧