ここ数日、調子が悪い時に黄連解毒湯を服用しています。成分をみると百草丸に含まれているオウバクが入っています。

 

口内炎、皮膚のかゆみにも良いそうです。

 

飲み心地を訊くと、まあいい感じに効いているそうです。ただし、頭の中の映像はやや薄くなるみたいです。

映像がくっきりしたり、薄まったりします。ここ数年はくっきりしていてボールペンで描くと記憶できます。

 

映像が鮮明になったり、ぼやけるのはドーパミンの量と関係しているのかな?それともカルシウムシグナルでつながり強化された?

 

いくら本を読んでも、息子の頭の中は見えないから仮説ですが、どうなっているのか知りたいです。