四日市トンテキって知ってる??? | ★まりりんのきまぐれ日記★ラッピングとおもちゃとマッキーと!

今日は年に一度のシモジマ爆買いの日。

職場の夏の研修会の材料をまとめ買いする日です。

私は魔法のアプリ(社割って言うの?)の担当者として毎年買い物に同行しています。

カートに乗り切らないほどの買い物をして、それ以外にも棚に在庫がないものは「これ15個ください」「こっちは30個お願いします」という感じでとにかく爆買い。セレブ買い。

あー、気持ちよかった!


いまや部長となったS本ちゃんは昨日がお誕生日だったので、買い物の後はお祝いも兼ねてごはんを食べに行くことに。

浅草橋周辺、ランチはよく行くけれど夜はあまり食べに行かないので食べログでチェック。

百名店にも選ばれている良さげなお店を見つけたのでオープン時間に合わせて行ってみました。

(夜は出来れば予約して行った方がいいですよ!)


食堂酒場グラシア


これが大正解!

四日市トンテキって初めて食べたんだけど美味しい!





出てくる料理がどれも美味しい。

そしてマスターがしゃべる喋る(笑)

オーダーなどを取ってくれる素敵マダムとマスターは夫婦ではないらしいよ(プチ情報)

おもちゃ美術館の宣伝をしたり、インスタを
相互フォローしたり、すっかり話が盛り上がり、
初対面なのに、人を幸せにする特別な力がある、見てるだけでパワーをもらった!なんて褒められちゃって、いい気分で楽しい宴となりました。

マスターが「よっぽど旦那が良い人なんだろうね〜」って言うので「えっ私、独身ですけど、プロの!」って答えたら「えっ?プロ?それはすごいのが現れたな!」と…これ、褒められてますよね?(笑)
『プロの独身』…結構、便利なフレーズです。

いいよ!みんなも使ってね!
↑ 使える人、そんなにいないか?

グラシアさん、ランチは行列するみたいだけど、また食べに行きますね〜!