桃の節句は越谷で雛めぐり | ★まりりんのきまぐれ日記★ラッピングとおもちゃとマッキーと!

2024.3.3


わが町、越谷では毎年、この時期に『越ヶ谷宿の雛めぐり』というイベントが開催されます。

雛人形はイベント前後もしばらく飾られているので毎年、散歩がてら見学はしているのですが、ひなまつり当日に参加するのは初めて。

せっかくならとことん楽しんじゃおう!と事前にワークショップを予約しました。


SOKO 802で開催している松野屋さんのはたき作りワークショップ。



使い古した手ぬぐい持参…とのことで、お気に入りの三越の粗品のストライプ柄の手ぬぐいを持っていきました。

和の手ぬぐいじゃないとダメかしら?と一応、おさえの手ぬぐいも持参しましたが、他のお二人、そのレベルじゃなく、シフォンスカーフみたいな布を持っていらしてました(驚)

作り方、簡単だったから汚れたらまた作り直そう!

嬉しくて急に高いところとかをはたき掛け。

鴨居なんてビックリしてるんじゃないかな?(笑)


その後、旧道を歩いて雛めぐり。

はかり屋さんでは桜がほぼ満開。


桜の節句だったっけ?


老舗和菓子屋の『岡埜製菓』まで人がいっぱいでした。今年の桜餅は長命寺タイプ。


そして歩いていて見つけたイタリアンのお店でランチ。去年の夏からやってるらしいけど気づかなかったなあ。


『カルドンチェッロ』

女性のオーナーさんがワンオペでやってるそうです。また、ゆっくり行こう!


それから小学校へ。


こちらでは『まちあそびマルシェ』開催。

おもちゃコンサルタントのオノマトペさんがブース出店しているとのこと。

一人出店だから「トイレとかお昼とか店番するよ〜」と声をかけたらちょうどパーカッションのステージに出る時間があるとのことで、お留守番を引き受けることに。

お昼過ぎに一度、顔を出したらなかなかの苦戦中。あれやこれや勝手なアドバイスをして立ち去り、午後に再登場。

一応、赤エプロン持参(笑)

貴重よ〜東京おもちゃ美術館の赤エプロンのこの初代、帆布タイプをこのキレイさで持ってる人、もうほとんど居ないから。

MARIE FACTORYとのダブルネームのこのエプロンを地元越谷で付ける日が来るなんて!!!(笑)


とりあえず、歩くパワースポットが来たので、そっからはお客さまも続々と増え、何とかお店のお留守番も出来ました!



キット、全ての種類は内容確認してなかったから初見で一人で教えて焦ったわ〜

工作するちびっ子たちは可愛くて、周りの知らない小学生たちも普通に世間話をしてきて、己のコミュニケーション能力に惚れ惚れしました(爆)


ここ越谷での暮らしももう20年を超えました。高校の3年間も入れたらずいぶん長くなりましたね。

今年はちょっと地元貢献というか、活動の場を増やしていこうかなと思っていたりもするので、今日は良い機会でした。お疲れ様でした。



ひなまつり 桃の節句