①バレンタイン試作。米粉で濃厚チョコケーキ【小麦・卵不使用】 | *そらのおうちカフェごはん*

*そらのおうちカフェごはん*

アラサー主婦。可愛い女子二人のママです(笑)

食費がいつも足りていないので節約も頑張ります(笑)

彩よく、美味しい、ヘルシーで節約料理!をこころがけてます。








こんにちはp(*^-^*)q

この記事?(研究?)は勝手にシリーズになっております♡

お暇でしたらシリーズがありますので覗いてみてくださいね(๑✧◡✧๑)



まだ載せてませんがまだ続きがあるんです(๑✧◡✧๑)


②【小麦・卵・乳(場合によって)】不使用の絶品チョコレートケーキを作りたいの巻き♪

{2A31679D-EF84-4F66-AE34-E6D2E5D0B02E:01}





④レシピ★【小麦不使用・卵不使用・乳不使用】で本格濃厚チョコレートケーキ♪(バレンタインに)

{9E549978-343F-44E3-BC58-4F632CA8F67C:01}



⑤アーモンド無しで米粉と豆乳メレンゲのココアスポンジ★【小麦・卵・乳・ナッツ不使用】



{116D8A91-203E-4709-A728-2FC010052C0A:01}







娘がアレルギーがあるので、小麦、卵、乳を極力使わずに本格チョコケーキを作ることをこころがけました。・゜・(ノД`)・゜・。





最近、ほぼ毎日焼いてますね笑


今日も娘のお昼寝中を狙って







米粉のココアスポンジをやきました~~


スゴイダイズ125mlパックを使い切りで。



ココアとアーモンドをふんだんにいれたジェノワーズは


それだけでもはやしっとり濃厚でしたヾ(@⌒ー⌒@)ノ



これは朝のうちに焼いて







しっかり冷やして適当ですが3枚スライス。



仕事が荒いね笑



ここに、グランマニエとシロップをしっかり染み込ませ







クーベルチュールと生クリームでガナッシュをつくり

また生地を重ねて






本当はバタークリームかムースにしたかったんですが


試作だしまっ。いっか。と


チョコレートホイップを。



わーゆるいよね。


落とした瞬間にやっべ!と思いながらも


娘が起きたら困る!と焦りもあり


ぬりました笑








表面にも薄く塗り塗り


よく冷やしてから





仕上げにガナッシュの余りを薄めてココアを足してグラサージュに。

(てきとーです)





余ったもので模様をかいてみまして


(これまたなんとも雑な笑





これだけ雑なことをしたのと


10分冷凍庫で冷やしただけでカットという


馬鹿なことを、したのと










とにかくホイップがあかん!笑



バタークリームでなくとも、ムースにしておくべきだったよね( ;  ; )










で、なんとなくはみ出たところは隠蔽しまして



こんな出来に。





寝かせてませんが


時間もないので味見!笑


(強行突破すぎるー





お味はやばい♡


スポンジもモチモチ感ないし


普通に食べたら米粉とは思うまい(๑✧◡✧๑)







ま、改善点はあるものの


これをベースにぶっつけ本番しようかな笑




(旦那氏、ごめんよ)









とりあえず、






勿体無いから上の部分まで使うのはやめよう

もっと薄くスライスしてそうを増やそう


いや、そもそもこれならシートスポンジにすべきか

ただのホイップはやめよう

シロップをもっとたくさん染み込ませよう

グラサージュはやめてガナッシュにしようかしら





こんな感じで(๑✧◡✧๑)笑




ではでは♡