目標設定・タイムマネジメント・リスク・評価etc... | 心の成長ブログ

心の成長ブログ

人生は日々成長。
自分を支えてくれている周りの人達に、感謝の気持ちを忘れずに生きていきます。

昨日の話です。

Tetsuさんと話をしました。

ま~、話す内容は、いつも同じです。

でも、今回は話の内容が良く分かりました。

自分がどこでつまずいているのかも分りました。



作業の羅列。得意分野です。もともと作業をこなす作業人ですから・・・。

でも「自分は何の為にこの作業をこなしているんだろう・・・。」といつも悩んでしまいます。

「今やっている事」と「本当にやりたい」のギャップに悩みます。

でも「どんなギャップがあるのか」「本当にやりたい事とは何なのか(目標)」を考えずに、作業に没頭してしまうので、また同じところで悩みます・・・。

問題を一つ一つ潰して、改善して行かない限りまた同じ悩みやストレスを感じます。

自分の苦手なところや、出来ないところを見つめなおし、自分を受け入れる事って難しいですね。



<目標設定>

なぜ目標設定が必要なのか?

目標を設定して頑張らなくても、生きていけますよね。

確かに・・・。その通りだと思います。

でも何故、目標を設定して、達成させたいのか・・・。

・今の自分に満足していない

・なりたい自分になるため

・今よりもっと良くしたいから

・達成感を味わいたい

・達成させようとする行動、そのすべてが自分の力になるから

・達成感を味わえたとき、人はもっと上を目指そうとする向上心が生まれるから

などなど、いろいろ考えが出ました。ま~すべて自己満足かも知れませんが・・・。

自分のやりたい事を明確にする。これがすべての根本ですね。


<タイムマネジメント>

目標を期限内に達成させようと思って、頑張ってやってみました。

難しいです。なぜ??

きっと、目標設定があいまいだからだと思います。

そして自分には、目標設定をしても「絶対にやる」という「決断力」が不足しているんだと思います。

「自分の行動を自分で管理する」自分をコントロールできるのは、自分だけですからね。


<リクス>

なぜ「決断力」が不足しているのか・・・。

目標を達成できれば、良い方向に行くと分っているのになぜ「行動」出来ないのか・・・。

それは、リスクを負っていないから。

人はリスクを負った時、より真剣で迅速な「行動」が伴うのかも知れません。

リスクを負うチャレンジを忘れてはいけませんね。


<評価>

自分は評価されていないと思っていました。

でもTetsuさんは、「相手が本当に求めている事(部分)を手助けした時、その人は良い評価をしてくれる」と言っていました。そして「まりっぺは無意識にやっているかもね」と言っていました。

評価とは自分が思ってもいない所で、思ってもいない形でプレゼントされるのだと思っています。

周りの人の評価を気にして生きるのではなく、自分の目標を達成できた喜びをエネルギーにしていける人になりたいと思っています。



今回は長くなってしましたが、私には「やると決める」事が必要ですね。

その道が険しくとも、自分のやりたい事を明確にして、前に進もうとしている人は魅力的です。

そしてその魅力は、良いエネルギーとなり周りの人に色々なものをプレゼントしてくれます。

私も、そういう人になりたいな。