人生コンサル占い師Marie(マリー)の部屋へようこそ。

いつもおいでいただきありがとうございます。



テレフォン人生相談ってご存知ですか?


1965年からラジオで放送されている

人生相談の番組です。


そこで50年以上パーソナリティーを務めていらっしゃる

早稲田大学名誉教授で社会心理学者の

加藤諦三先生。


数々の有名なご著書では

人の心の裏に隠された真実を

分かりやすく説明してくださっています。









テレフォン人生相談は

ご相談者が電話をかけてきて

相談内容に詳しい回答者が

お悩み解決のアドバイスをお答えする番組です。

 

 

 

ある回のご相談。


仕事での人間関係がうまくいかないという、主婦の方のご相談でした。

彼女にとっては切実なお悩みです。


一通り、その方のお悩みを聞いたのち


「ところで、あなたが育った家庭は、どんなご家族でしたか?」


と、いつもの優しい口調の加藤先生。


「うちの家族は仲が良かったです。喧嘩もしませんでしたし。


加藤先生は

その言葉の裏に隠された真実を見逃しません。


「そうですか。では、ご両親の仲はいかがでしたか?」


「うちの両親は、喧嘩はしませんでした

会話は全くなかったですが。




OH!NO!






家族は仲が良かった、、、


喧嘩をしない=仲が良い


彼女にとって

喧嘩をしないということは

仲が良いと同意義と受け止めていたようです。




「仲が良い」


どういう状態が仲が良いと意味づけているか

人それぞれ違います。



喧嘩をしない≠仲が良い



突然妻から離婚を切り出される夫も

同じような認識なんでしょうね。


「家庭で会話はないけれど

妻はいつも文句も言わず

掃除も洗濯もご飯も作ってくれている。

だからうちの夫婦は仲がいい!



OH!NO!




それ本気で言ってんのムキー

妻に聞いてみ?⤴︎←語尾上げて読んでねウインク






喧嘩しないから仲がいい。


それって本当ですか?

家族の中で苦しんでいる人いませんか?

何も言わずじっと我慢している人いませんか?


100%完璧にうまくいっている家族は、正直言って少ないです。

みんなそれぞれ問題に向き合って、乗り越えての繰り返しです。



今、自分に起きている問題は

育った家庭環境に原因があることがしばしばです。



そこに答えがあるはずです。



※このご相談者様が、人間関係をうまく構築できないのは、育った家庭でのコミュニケーションがうまく取れていなかった事が原因と、判断されていました。



Marie


 

クローバーMarieの部屋の自己紹介はコチラ

 

クローバーミカ爺とは、、、

 

クローバー鑑定メニューはコチラ

 

 

 

公式LINEを友だち追加していただいた皆さんに、大天使ミカエル(通称ミカ爺)から

「今のあなたに伝えたい一言メッセージ」

をプレゼント🎁いたします。

是非、友だち追加をお願いいたします。

鑑定のご希望、ご質問等は、公式LINEからお知らせください。

友だち追加←コチラをクリック