3月のカレンダー水彩 Vol.1 | watercolour space PAPIER

watercolour space PAPIER

大阪北摂のアトリエにて、水彩教室『パピエ』を開催。暮らしの中で、水彩を楽しんでいます。
雑貨イラスト等の作成依頼も、お受けしています。日々のこと、旅の話、、、などなど。

 さて、3月となり、既に4日が経過しました。暦の上では春ですが、なんだか毎日寒いですね。まだまだヒートテックが手放せませんあせる

 

 

 それでは、今月もカレンダーの水彩制作過程から、お楽しみください(*^^*)

 

 

 

 下絵を描いて、最初に鮮やかな黄色から入れてみました。“塗りたい色から塗る”、時短スケッチ的な描き方を、時々、水彩画で実践するのも面白いです。

 

 

 

 黄色を潰し過ぎないように気を付けながら、影色を重ねます。

 

 

 

 乾燥後、このタイミングで、白いアイアン部分にマスキング液を塗りました。

 

 

 

 手前の椅子に着彩。

 

 

 

 マスキング液が乾いたら、向こうの茂みを描いて、、、と、ここまでで、一旦終了しますね。

 

 水彩画を描く工程は、同じ風景やモチーフでも、いろんなパターンがあります。描き順に決まりはありませんが、でも、どのように描き進めるかを予め考えてスタートするのは大事です。その後は、臨機応変に♪

 

 最近ふと、昔描いた同じ風景やモチーフを、今描くとどんな風になるのかなぁと考えたりします。好きだった風景をもう一度選んで、今の気分で描いてみようかな。それも楽しそうです。

 

 では、続きはまた次回に♪

 

 

 

 さて、先日、久しぶりに細々とおかずを作ってランチしました。久しぶりに盛り付けもちゃんとして、、、毎日は無理ですが、たまにするのは楽しいですね。

(普段はめちゃくちゃ手抜きですので、あしからず。笑)

 

 

 4月&5月は、パピエでのイベント、その他の場所での展示等々、いろいろあります。なので、今月は時間のある限り、しっかり制作活動をしてゆかねばなりません。絵を描く以外にも準備しなければならないことが山積みですが、これから暖かくなっていくことを期待して、しっかりスケジュールを立ててこなしていきたいと思います。

 

 皆さんも、きっとあれこれお忙しいことと思いますが、お互いなんとか頑張りましょうね!