ご褒美に想いを馳せる午後 | marieとリョウの人生ヒマつぶし

marieとリョウの人生ヒマつぶし

フツーの主婦marie(マリー)と
その息子リョウのフツーの日常が一転、
2011年、東日本大震災の被災者に。
2016年、大黒柱のパパが難病に。

ちょっとだけフツーじゃなくなってしまったけれど

フツーじゃないあれこれが
我が家の新しいフツーになりました。

今日は会社はおやすみ

検査のため、朝から病院です



今日のメニューは

尿検査、血液検査、MRI


血液検査はただ採血するわけではなく

検査前に30分の安静が必要らしい


なので、検査1時間前には病院へ行き

検査前にベッドで横になるという

ホンマに精密(笑)なヤツでした


30分寝転がる→血液検査

MRI→30分寝転がる


端からみると

私、寝てるだけ(笑)


寝てるだけなのにお会計は1万円超え(;´A`)

健康は何にも勝る節約とはよく言ったものだ


ただ寝てるのも退屈なので

検査の間はずっと考え事をしてました






今日のお昼はなにを食べよう



ムフ( *´艸`)





だって、朝は絶食だったからね







それにしても

レントゲンから始まったこの旅は


その後

血液検査

CT

エコー

転院

尿検査

またもや血液検査

MRI


とまぁ、巡りに巡りまして

検査という検査をやり尽くした気がします(  ̄- ̄)


5月に会社の健康診断あるんやけど

もう私は受けんでもええんちゃうかな?