地球の幸せ伝道師で作家の

アニマルコミュニケーター・杉真理子です。

 

  

私、主催者・高橋恵美さんの

し愛犬メイサちゃんの抱っこ担当♡

 

 

3月20日春分の日、

Emily’sLab 高橋恵美さん主催

「シニア犬と楽しく暮らそう!

~介護が必要になった時~」

講座とリンパケア講座を

受講してきました。

 

うちは今、若い小犬ですが、

先代犬4つは皆、シニアになって

今は光の国の住民です。

 

ああすれば良かったとか、

相談できるスペシャリストが

いたら心強かったのにとか、

いろんなことを思ったので、

同じように悩む方や今後のために

受講を決めました。

 

メイサ嬢の向こうが主催者の高橋恵美さん。

 

 

というのも今回の、

「JOY DOG」高木知里先生は、

訪問型シニア犬のトータルサービスを

なさってる(人間の)お医者様。

 

老犬の介護に訪問したお家で

飼い主さんの健康のケアもできる

スペシャリストなんです!

 

→高木先生のInstagramもあります。

 

 

  

 

 

 

90分みっちり

広範囲に渡り、

シニア犬のことや

筋力トレーニング、

排泄問題や栄養についてetc

しっかり学びました。

 

私は、飼い主さんの健康…が

とても大切だと思っているので

高木先生のような

老犬も飼い主さんもケアできる方って

本当にありがたい存在だと思います。

 

ですから、

皆さんに先生のことを

知ってて欲しいです。

 

訪問等は、東京23区が中心ですが、

Zoomでの相談もあるようですので、

シニア犬について、気がかりな場合は

一度、連絡なさると良いかも。

 

お話ししやすい、

とっても素敵な先生でしたよ!

 

 

 

ランチは、大人気のパン教室

Blossom.bread 近藤麻美さん

パンランチ。

 

 

 

高橋恵美さんの

超腸活スープと共に♪

 

 

ランチ美味しかったです♡

 

 

そうだ、村上開新堂のクッキー、

はじめていただきました。

 

 

 

 

午後は、高橋恵美先生の

人とペットのリンパケアセミナー

 

さとう式リンパケア

さらさらぁっと優しく柔らかく

リンパを流す手法を実践。

 

 

 

高橋恵美さんが

心を込めて作った

愛犬・愛猫用の安心素材のオヤツ

もしっかりゲット。

 

参加したワンちゃん達がいただいてた

ボーンブロススープやお土産も

もたせてもらって、うきうき帰宅しました。

 

お昼にボーンブロススープを堪能するメイサ嬢。

1番に牛すじをパクっ♪

 

 

 

 

 

食卓に置いたらすぐに小犬の鼻が伸びました、笑。

 


 

開発中の歯磨きオヤツは、

ほどよい硬さで噛み噛みでき、

噛めば噛むほど味が出て美味しい♡

 

塩麹につけた鶏のささみジャーキーかな?

 

犬にはもったいない美味しさで

私も夫も美味しくいただきました。

 

 

オヤツのあげ方によっては

筋トレにもなるそうな♡

 

 

高木先生、麻美さん、恵美ちゃん、

ご一緒の皆さま、

素敵な1日をありがとうございました。

お留守番してくれた夫と小犬にも感謝♪

 

 

 

 

 *3月29日(金)23:59 お申込み〆切です。

 

共通お申し込みフォーム
※自動返信メールがお返事させていただきます。
修了生専用お申し込みフォーム
※自動返信メールがお返事させていただきます。


お問い合わせフォーム
※まずは自動返信メールがお返事いたします。

 

アドバンスコースのお申込みは修了生お申込みフォームへどうぞ。

 

 

 

 

ドキドキ Gmailで、講座やメルマガを読んでくださってる皆様へ

 

■現在、お申込み可能なメニュー

レイキ(アニマル版)講座(オンライン/マンツーマン)

詳細はこちら

アニマルチャクラヒーリング(オンラインセッション)

詳細はこちら

虹と光の遠隔ヒーリング

詳細はこちら

 

アニマルコミュニケーションは、現在、

メルマガで不定期的にご希望者を募って

期間限定で行っております。

よろしければ、メルマガへご登録をお願いいたします。

 

 

【杉真理子のモットー】

 

動物・植物・鉱物・人間・

見えない存在が、お互いを尊重し、

豊かな個性を表現し合う、

平和な世界の実現に貢献し、

地球とのパートナーシップを

大切にします。

 

 

 

 

▶︎メルマガ

配信元が変更になりました!

「杉真理子の小さな世界」

ご登録よろしくお願いいたします。

※一度、ご登録いただくだけで大丈夫です。

 

今なら、「ペットともっと仲良くなる5つのこと」

PDFをダウンロードできますよ。

ご登録はコチラ

 

 

LINEについてのお知らせはこちら

LINE

IDは、@wad2783d です。