ピンクマカロンマカロンピンクマカロンマカロン


どうも みちこ です。


息子:コロ助(3歳)
夫:ヒロチャン
京都に住んでおります。
ただ今、子育て&自分育てに奮闘中!
初めましての方はコチラからどうぞ



ピンクマカロンマカロンピンクマカロンマカロン



正月太りがずっと戻ってませんでしたが

今回胃腸炎になってスッキリ戻りました。

ただでは転ばなかったので良かった。



この後胃腸炎になるとは知らず

aikoのツアーTシャツを着る浮かれポンチ野郎。


⭐︎  ⭐︎  ⭐︎



コロ助さん、

最近私に命令?してくるようになってます。

いや前からですけど最近特にひどい。




朝から「ママ、メガネかけんの!」

夜寝る前は「ママ、メガネ取んの!」

ママのメガネ事情ほっといてくれ。




胃腸炎で苦しんでいる時は

「ママ、ラーメン食べんの!」

食えるかー!




そして自分で食べたゼリーのゴミを差し出し

「ママ、ゴミポイすんの!」

自分で捨てー!




言い方は「〇〇すんの」で統一。

そこはまだ語彙力がないんでね。

拒否したら泣いて怒る…

いや、胃腸炎にラーメン勘弁してくれ




お腹痛いというとヨシヨシしてくれて

嬉しいし可愛いんですけど

私はコロ助にとってどんなポジションなんだ?




毎日ママママ呼ばれ

行ってみたら「バイバイ〜」とピシャリとドア閉められる。その繰り返し。

完全に弄ばれてます。




「〇〇すんのー!」が定番ですけども

抱っこだけは

「ママ、抱っこしてよー!」と言う。

これ可愛い目がハート




最近は昼寝も2、3日に1回に減りえーん

寝なくても21時までガッツリ体力あるっていう

4月まではまだまだ遠いっすなぁ。




でも気づけばもう3歳も後半。

なんだかんだでコロ助が生まれてから

私は今が1番幸せだと思いますよニコニコ





念願のオイルポット購入


オイルポットを買いました。

フィルター付きのものがいいかなどなど

色々迷ったんですけども



でも、オイルポットって大抵大きすぎて

しかも可愛くないよね。



揚げ物を頻繁にする訳ではないし

すぐ使い切れる量しかポットに入れなので

小さめを探しておりました。


そこで見つけた。可愛いやつ。



0.35リットルの可愛いやつ



ちょこんとキッチンの上に置きっぱなしでも可愛い。

やっぱり見た目って大事ですよね。



⭐︎ ⭐︎ ⭐︎



新車が来月きますが

これ気になってるんですけど



ヒロチャンが丸亀製麺とか

テイクアウトしてきてくれる時に笑

安定しそうやなと。