「5ドル以下のお土産」探してみた! | 今日のaloha生活

今日のaloha生活

ハワイで暮らすわたしのお話し。日本で仕事中心の毎日の日々の中、一度しかない人生、好きなように生きようと、世界中の行ってみたい所あれこれ回ってたどり着いたハワイ。

Aloha🌈



ハワイ旅行に来たら、

やっぱり、


『ハワイ行ってきたのよぉ〜!』

『お休み頂いてすみません!』とかそんなセリフに添える、


ハワイ土産って必要ですよね。




『ばら撒き土産』って、

いい悪いは別として、やはり買わなきゃならない物なのが現実ショボーン



まぁ、

わたしが、お手頃で簡単に手に入る、


誰にでも、もらって『わぁ〜っ!嬉しいニコニコ』って思ってもらえるのでは?と思うのが、


やはり、

ハワイらいしパイナップル型のクッキー、


『ホノルル・クッキー・カンパニー』じゃないのかな??って思うんですが、


今や、

一番小さいパッケージでも、$5じゃ買えないのよね笑い泣き




なんで、

ばら撒ける最高金額$5と考えて、


はたして、

人気のWhole Foodsで5ドル以下のお土産があるのかな??


と、思ってたところ、Instagramでそんな企画の投稿があったから、


わたしだったら、

Whole Foodsで『5ドル以下のお土産』を選ぶとしたら、どんなかな??と思ってね。


この前カイルアに行った時、そんなこと考えながら店内見て歩いたのよ。



まずは、

これなら良いなぁ〜!


と思ったのは、



①Whole Foods Products 365のハンドソープ




コレ、使ったことあるけど、普通に良い感じ。


キッチンのシンクの周りにこんなの置いてあると、

なんか?アメリカ🇺🇸チックでお洒落に感じない??爆笑


ボトルが大きくて、ちょっと持ち帰るのに重いのが難点?かなぁ〜??






②Whole Foods Products 365の新商品の板チョコ




味が3種類あるけど、

たぶん1番右の『アーモンド&シーソルト』は、きっと美味しいと思う!


散々店内見て歩いたから、レジに行く前にカゴに入れるの忘れて、買ってくれば良かった!!と、後悔てへぺろ


パッケージも可愛くて、お土産に良いと思いません??






③Whole Foods Products 365 の入浴剤




こちらも365シリーズの『ココナッツミルク』の入浴剤。


使ったことないけど、

ココナッツの香りがきっとハワイから来た!って雰囲気を出してくれると思うんだよねウインク





④シリアルバー『BAR CLIF』





シリアルバーってアメリカでは、

ホントにポピュラーなのよ。


朝ごはんの代わりに、車の中で食べたり、ランチの一つとして、持って行ったり、


まぁ、お菓子みたいなもんだから、食べ続けるのは良くないと思うけど、


非常用お菓子として、持ち歩いたりしてます。



わたしの一番のお気に入りは、

ホワイトチョコレート味爆笑


コレ、

わざわざWhole Foodsで買わなくても、コストコなら26個で$24かな?で売ってたから、本当にばら撒きお土産に良いかも??


ちなみに、

コレ、ABCストアだと$4くらいするからねゲロー





⑤Local ブランドの石鹸






こちらの石鹸、

ハワイのローカル・カンパニーのオーガニック手作り石鹸、『The Indigenous Soap Company』の商品。


先住民の石鹸としてハーブやオイルを混ぜて、自然治癒力にインスピレーションを受けて情熱を持って作られてるとか??


ハワイ産というだけで、とにかく使ってみたくなる爆笑

ホントにちっちゃな石鹸だけど、お土産には良いと思う。



⑥CHOMPS beef sticks




こちらは、

わたしだったら、あんまり??爆笑なんだけども、

お土産をあげなきゃな人で、


甘いもん食べないびっくり

石鹸とかも興味なさそう笑い泣き


な、同じ部者のおじさん!とか、

みたいな人って居るじゃないですか?!


そんな方に、

ビールのおつまみ的な、なんてゆうの?サラミ?!


わたしは食べたことないけど、

結構ポピュラーなのよね。

(一度は食べてみようかな??ニコニコ)


コレもあんまり食べ過ぎると良くないけど、一応、一般的なこの手の商品よりは、身体に良い!みたいに言われてるのよ。


こちらも、コストコで大量のお箱が安く売ってるみたいですけどねぇ〜






こんなとこで…

どうでしょう??あまりパッとしないけど笑い泣き


Whole Foodsを散々歩いて、

動画も取りながらまた歩いて…



やっぱり、5ドル以下で、

『わたしでも、もらって嬉しいかな??』ってもん探すの大変滝汗



Whole Foodsって、

amazonプライム会員だと、かなりSALEになっている物が多くて、お得なんだけど、


日本の会員だとダメなのよえーん

そこが問題で『5ドル以下』が少ないんだよねぇ〜


日本のamazonプライム会員も認めてくれたら、

結構『5ドル以下』見つかるんだけどなぁ〜



まぁ、

次回のハワイ旅行で、Whole Foodsに行ったら、

参考にしてみてね!ウインク




今日も夕飯食べた後は、

用もないのにワイキキへ〜


今年、12月に、

なんと!ハワイにも『シルク・ドゥ・ソレイユ』が来るのよ!!びっくり


そんなお話しをしているので、

動画も見てね!


動画はこちらね^o^



それでは…

また


Aloha💕mahalo v(=^x^=)v