みなさん、こんにちは😃

古代神秘学プラクティショナーの

Queen Zayne👑(クイーン・ゼイン)🩵です


本日はタイトルどおり、

うちのワンコ🐶に漢方を飲ませたところ、膀胱炎が治ったお話し。


先日、動物病院でうちのわんこ🐶たちの

血液検査の結果、腎臓のクレアチニンの

数値が高かったお話しをブログでしたと思います。


困った時の神頼みで、犬に特化した神社

の参拝を予定していましたが、

その必要はないかな、、と判断しました。

(もちろん、神頼みだけでどうにかなるとは思っていません💦)


というのも、以前このブログでもご紹介

しました弘明寺観音さん

のお隣の漢方やさんの漢方を飲んだら体調がよくなったからです。



(弘明寺観音さんに初めて行った際、

この看板がどうも気になり、ブログのネタになるかもしれない、、そう思って、その時に写したものになります↓)



↑の写メをとってから数ヶ月経ったある日、

自分自身の体調管理の為に、漢方を試してみようと思い立ち、こちらの看板に載っている番号に電話してからその日のうちに伺いました。


お店に入ると、ご年配の女性の方が

わたしを出迎えてくださいました。


親身になって色々とご説明して下さり、

双子座のわたしの何故何故、どうしてどうして

攻撃にも嫌な顔ひとつせず答えてくださいましたおねがい


その後もお話が弾み、わたしは調子に乗って

うちのわんこ🐶が膀胱炎で困っていること、

また、腎臓のクレアチニンという数値が高いことを

気がつけば話していました💦


すると、薬剤師さんは、


腎臓病の数値はそんなの大したことないわよ、、

きっと、フィラリアの検査の後にすぐ血液検査

したんでしょ、、そうすると、数値が高くなるのよ


すごい‼️まさにおっしゃる通り‼️

ファラリア検査と血液検査を

同じ日にやりました、、

恐れ入りました🙇‍♀️


それより、膀胱炎は可哀想ね、、

じゃあ、このクスリ💊飲ませてあげて、、

うちの飼ってた犬もね、漢方飲ませていたせいか、

20歳まだ生きたわよ、、


え!?ほんとですか〜😳

じゃあ、お願いします!

とわたしはふたつ返事。


良いと言われるものはなんでも試してみるタイプニコニコ

実は動物病院でもらった薬はほとんど効かずに、

何度もトイレに通う姿をみて可哀想😢だわ、

こちらもその面倒で体力が消耗するやらで疲れ

果てていたところだったのですネガティブ



10日分出せば大丈夫でしょ?


はい!多分大丈夫です!


錠剤💊だけど、のめる?


あ〜、きっと飲めないと思います💦


じゃあ、すり潰してあげるから、、

ちょっと待っててね。


わかりましたm(_ _)m


その間に、弘明寺観音さん行ってきてもいいですか??


いいわよ、、


じゃあ、お願いします🙇‍♀️

行ってきます!


わたしは漢方をすり潰してもらっている間、

隣の弘明寺観音様へ、、


以前、ご祈祷して頂いたときにお札を頂いたのですが、思うところがあって、ちょっと前にお札は

お返ししたばかりでした。


それでも、ここまで来て知らん顔して帰る訳には行きません、、💦

いちおう今までのお礼と、近くまできたので、

ご挨拶だけ、、との思いで参拝してきました🙏


戻りました〜!

わたしはお店に戻った後も薬剤師さんと

しらばくお話し。


そこにあるお札はどこの神社⛩️さんですか!?

お店の天井付近に祀ってあったお札について伺うと、

あれはね、ここから少し遠いけど鎌倉にある

若宮八幡宮さんが

うちは氏神様なの。


へ〜

わたし神社好きなので、

全然関係ないこと伺ってすみません💦


なんて言いながら、その後も和歌山の那智大社に

行ったお話しをしたら、薬剤師さんも

何度も行ったことがあるらしく、

あそこは神秘的なところよね〜

なんて、話に花が咲きましたニコニコ


それにしても、本当に神社好きなのね、

そう言えば、お隣の弘明寺観音さんは

霊場14番で、たしか、浅草寺さんが霊場13番

だったかな?


へ〜

そうなんですか、、

霊場ってよく聞くけど、

実は知らないわたし💦

でも、そこは話を合わせました笑


ところで、今回うちのわんこ用にと処方して

くださったのが、こちら💁‍♀️↓



これをうちのわんこに与えると、

なかなか飲みづらそうにしてましたが、

なんとか10日飲み切りました!


そして、なんと10目にしてピタッと

症状が収まり、その後今のところ再発はしていません、、(あくまでも個人的感想です。必ずしも効果があるとは限りませんので、自己責任にてお願いいたします🙇‍♀️)

まさに薬剤師さん、、✨✨

感謝感激です笑い泣き


もしかしたら、弘明寺観音さんの

お力が働いている漢方やさんなのかもしれませんねウインク


たまにお店に、どこかでこのお店のことを聞きつけたのか、遠方の方からもお問い合わせがあるのだとか。


ただ、その中にもわたしのように動物😺の病気で

お電話してくる方がいらっしゃったそうです。

最後まで、話を聞いたところで、

体重を薬剤師さんが

訊ねると、2キロだと仰ったとのこと、、


え!?2キロ?

はい!うちのウサギちゃんなんです、、と。


薬剤師さんは、てっきり人間のお子さんだと思ったらしく、そのお話をしながら少し🤏オコでした笑


お店のことブログに書きたいんですけど、

ご紹介してもいいですか!?とわたしが聞くと、


いいわよ、、

と、承諾をいただきました🙇‍♀️


もし、お問い合わせをするなら、

先に人間か動物かお伝えした方が良いかもしれませんウインク


そういえば、わたしが引っ越してきたところの動物病院もホームページを見たら、なんと漢方治療もありました、、💦何故教えてくれなかっんだろう🤔


まあ、これもご縁✨✨

漢方やさんに行かなかったら、こうして皆さんにお伝えすることもできなかったですもんねニコニコ



ご縁とはありがたいものです🙏💝



最後までご覧頂きありがとうございます!

素敵な1日をお過ごしください🩷✨😊




インスタグラムはこちら🩷✨

  ↓↓↓↓↓↓


https://www.instagram.com/queen_zayne078