ヤサオニコニコ
右矢印小4男子♂
ピアノは続けます
2027年中学受験目指して
栄光ゼミナールでがんばってます

ワタシニコニコ
右矢印アラフォーのフルタイムワーママ♀
中受未経験のくせに、元塾講師なので教えたがり&ヒス爆発ムキーしがち

ワタシです知らんぷり

 

3回目のアタックテストの結果が出たところで、

1回目と2回目のアタックテストがどうだったのか、記録しておきたいと思いますひらめき


3回目のアタックテストはこちら下矢印下矢印


 

  第一回アタックテスト


入塾テストでは、ド平均だったヤサオ


詳細はこちら下矢印下矢印『栄光ゼミナール入塾テスト』こんにちはワタシです。 『はじめまして♪』はじめまして ダイエットも何でも人に宣言した方がうまくいくと聞きまして・・ 長男(ヤサオ)の勉強の様子を日記がてら書…リンクameblo.jp


それから、2月に塾に通い歩く

通塾後は初めてのテストでした。

 

宿題に追われて、特に対策をするという発想もなく泣き笑い


結果は


   

70>>算数=理科=2教科=4教科>65>国語>>60>>社会>55


だいぶ善戦指差しキラキラ


国語は字が汚くて、漢字で点数取れてなかった割に、、という感じニコニコ


算数は、書けたところは全問正解という快挙クラッカークラッカー


でも、最後の方は未記入驚き

終わらなかったのかわからなかったのか、難しい問題は全く手が出てないハートブレイク


理科は得意分野の生物(虫)だったから、いけたっぽいウインク

社会は、環境の単元で、宿題の時点で苦労してたから、想定内な感じよだれ


どの教科も最後まで解けてない魂が抜ける

そして、深刻なのは算数すら問題用紙真っ白なこと驚き


ねぇ、どうやって計算してるの?大あくび大あくび


こりゃ最後までスピードに苦労しそうな予感真顔真顔


  第2回アタックテスト

 

そして、2回目のアタックテストは春季講習後にありました昇天

志望校判定つきスター


結果は



   

60>>国語=2教科>算数>55>4教科>>理科>50>>>>社会>40




何が起きた汗うさぎ

って一瞬驚いたけど、2回目の方が妥当なの?泣き笑い


旅行とか、帰省があって春期講習は行けなかったけど、出題範囲は第一回目とそんな変わらなかったハズ滝汗滝汗


テストも別日で受けたんだけど、

そういえば終わって帰ってきた時に

「今回めっちゃ出来なかったから、ママ怒ると思うぐすん


って言ってたなチーンチーン


テストはただの結果だから、

いちいち怒らないよウインクホント


2回目も、どの教科も最後まで行かずハートブレイク


算数は、2回目からは頑張って筆算とか式をメモするようになったけど、しょうもないミス昇天


メモ取らない方が良いまである?滝汗


国語はまたもや漢字が不正確で得点取れてないハートブレイク厳し〜えーんえーん

他は、、読解力ないから仕方ない真顔ウン


社会とか見直す問題の方が多いよオエーオエー


理科は文章多くて、読解力がない子には辛い問題が多かったなチーン


でも、


コンパスの針はN極はどちらの方角を指しますか?


っていう超基本問題も間違えてるから、ヤサオに聞いてみたら、


地球規模で見たら北の方がS極で、南の方がN極なんだよ物申す物申す俺は間違ってない!!

とか力説してた笑


誰も地球規模のこと聞いてないから笑い泣き笑い泣き


こうやって笑ってられるのは小4だけだろうな驚き