* 自然体の美 * 癒しスタイルをご提案
富田 真萌 (とみた まほ) です
メニュー / レッスンご感想 / ご予約
ナチュラルヒーリングレッスン を受けてくださったAさんから
当日のご感想をいただきました。
こちらでみなさまとシェアさせていただきますね
必要な方の元へ届きますように
※当ブログでは、受けてくださった方を、みなさんAさんとしてご紹介させていただいております
今回、たくさん、気づかせていただきました。
自分のこともままならないのに
誰かを、○○を、□□を、どうにかしてあげようなんて
とても傲慢な私でした。
自分の思考も
「前に戻っちゃっているんですよ」と、真萌さんに言われるまで気づきませんでした。
真ん中に、□□がいる状態。
主導権を私が握っていない。。。
ハンドルから手を放して車を走らせているような感じ。
その通りでした。
おまけに、アクセル踏み込んで、とばし始めていたかもしれません(*_*)
あれほど
「私の人生、私が主導権を握って、自分の魂が喜ぶことを選択していくんだ!と
強く思っていたはずなのに。
私たちは、生きていくために
いろんなことを忘れているけれど
大切なことを繰り返し思うことでインプットできるということ。
大切なことは、意識的にインプットし直すんだ、ということを教えていただきました。
ほんの数か月前、夜が明けたばかりの空を眺めながら
毎日毎日
心から幸せを感じて仕事に通っていました。
近頃は、幸せじゃないなんて決して思わないけど
あちこち少しづつ痛む身体のことが気になったり
○○のこと、□□のことで頭がいっぱいだったりして
いつの間にか
あの身体がじんわりあったかくて、気持ちがいいなぁと感じる幸福感は消えていました。
でも、今気づきました。
毎日、気持ちの良い幸福感を感じていた数か月前の私と今の私を比べた時
□□が********されたり
自分の************がなくなったとしても
私が幸せで、感謝に溢れた日々であることに、何ら変わりはないんだって。
大切なことは
毎日毎日思うことで、脳にインプットし直そうと思います。
(このこと自体も、忘れないようにしなくてはですが(;^ω^A)
*中略*
今回のレッスンで
私の****の話や素敵な将来の妄想話(笑)になった時
スッと自分が真ん中にいる感覚がわかりました。
そうだ!これだ!
はぁ~、楽になった・・・。
という感じでした(^-^;
本当にありがとうございました。
Aさん♪ありがとうございます。
こちらのAさんとのお付き合いは2年以上。
毎月、コンスタントにいらしてくださっているので
じっくりとAさんの望む姿に向かって一緒に進んできました。
はじめの1年ほどは本当に大変だったと思います。
モヤモヤ、イライラ、落ち込む、のサイクルが早く
ヒーリングのコンサルやレッスンでお会いして
吐き出すと、その場はスッキリ!
でも、日常に戻ると
また、モヤモヤが生まれる
・・・そんな感じでしたね。
すぐに結果が出ないと
自分には不必要だと決めつけ(実際にはあきらめ)てしまう方が多いのですが
(無意識に、楽な方を選ぶという、脳の特性があります)
↑ のちほど、補足します
その脳が持つ思い込みも含め、必要なフォローをさせていただき
しっかりと、ご自身でも取り組んでいらっしゃいました。
自分の魂と向き合うことをあきらめなかったAさん。
2年目に、ようやく
具体的なカタチで「自由な自分」を表現することが出来てからは
すいすい前に進む感覚が得られたと思います。
以前のように、モヤモヤになってしまった時は
毎月のヒーリングレッスンで
Aさん流の対処法を再確認しながら進めてきましたので
どーんと、落ちてしまうことはありませんでしたね。
それが、2ヶ月前に
もともと、ヒーリングコンサルを受けるきっかけにもなった
Aさんの身近な方(□□さん)に降りかかった出来事を通して
一気に、Aさんの「元の思考」に支配されてしまいました。
15年以上、重く縛られてきた寂しさ、苦しさ、その中に湧き出る感謝、愛しさなど
はっきりしないモヤモヤと付き合っていた□□さんとの時間は
Aさん自身に深く刻まれているのですから。
仕方のないことです。 そう!これは通常運転です!!
もし、自分が辛いな、と感じる渦中にいたら(過去も含め)
それを悪者にせず、戦いながら「消そう消そう」と必死にならず
自分の中で氷が溶けるようなイメージで
その想いを、温めて形が見えなくなるまで寄り添う、ですよ。
あったかーくなり、その部分が癒されると
執着 や こだわり が消え
その姿は、なくなります。
自分の中に吸収されたその想いは
カタチはなくても、自分の一部ですから
その部分も含め自分なのだということです。
思考のクセ・・・
人それぞれ、違って、本当にいろいろなカタチがあって
それも、個性なのだな~と、つくづく思います。
自分にとって、良い!と表面上感じるときには
当たり前すぎて、普段はとくに感じないのが、この思考のクセ。
しかし、良くないと思っている思考のクセは、登場が派手です(笑)
目立ちます。
目立つから、そこにフォーカスしやすくなっているのですよね。
ここで、大切なことは
この、誰もが持っている自分の思考のクセを
しっかり理解して、うまく付き合っていくこと。
性格は、行動のひとつひとつで少しづつ変わるものもありますが
思考のクセは、なかなか手ごわいです
だから、最初から
改善しよう とか、直そう とか、手放そう とか思わない方が自然かな・・・と私は思います。
受け入れることで
支配されなければ、全然オッケーだと思いませんか?
完璧を目指さない
私が採用しているヒーリングのスタイルは、こういったものが多いです。
今回のAさん、先月の時点で
心のモヤモヤが生まれつつあったのですが
レッスンの時
その場で言葉による解決はせず
あえて、葛藤と向き合っていただく1か月を選択しました。
今回のAさんのモヤモヤは
試練ではなく、学びのための時間だなと感じましたのでね。
この過程があって
体感による学びが受け取れるもの。
大チャンス☆彡です。
Aさんの強さを信じて
レッスンで先回りはしませんでした。
信頼関係がなければ
こういうスタイルのレッスンは成り立ちません。
一時しのぎの心の学びは、Aさん、今までも経験されていらっしゃるはずです。
もう、次のステップに進もうと
当レッスンを受講されていらっしゃると思っていますので
私も、Aさんに寄り添うのみです。
15年以上、持っていた思考のクセと、今回、登場した思考は
状況は違っても
自分が真ん中にいない、という共通点がありますよね。
ここで、脳のお話をざっくりと。
私たちの脳は、生命を守ることを最優先して機能しています。
“ 生きる ”には
ムダなエネルギーは、できるだけ使いたくありませんね。
そうすると、脳の判断として
苦痛だと感じるものは、避けようとするのが自然な流れなのです。
人が、納得しないがんばりを続けていると
それは、ムダなエネルギーとして判断されて
脳は、「必要ないよー」と、指令を出します。
前に進みたいのに、なぜか進めない人や
辛いのに、変化を恐れて動けない人など
このパターンで、よくあるケースです。
だから、自分の意識が追い付いていない表面上のヒーリングはおススメしません。
自分が納得しながら、それを望み
努力することは大変でも
それを選択したいと望むから
受け入れる = 癒される に繋がってゆくのでしょうね
Aさんの言葉
私が幸せで、感謝に溢れた日々であることに、何ら変わりはない
はい、そう思います。
Aさんの真ん中
時には、ずれることだってあります。 ←通常運転
見失ってしまっても大丈夫!
自分の真ん中を知っているし
それがあるんだ!ってことを、Aさんがしっかりとわかっているのですから
いつでも、軌道修正が出来るのです。
道から逸れちゃいけない、ダメダメ・・・と、余計なエネルギーを使うと
脳は、どう判断しますか??
ゆるっといきましょう
↓ ↓ 現在募集中 ↓ ↓

9 ・10 ・ 11月 募集中
わたしスタイルのしあわせ
*Natural healingstyle