月いちメンテナンス | 富田 真萌の * Natural healing life

富田 真萌の * Natural healing life

ヒーリング歴25年 内なる癒しに導くヒーリングレッスン&コンサルティング 富田真萌です。

Body(カラダ)・Mind(ココロ)・Spirit(精神)のバランスを整えシンプルにナチュラルに
自分自身が癒され本来の姿に戻る生きるヒントを必要なタイミングでお届けします。

JR川崎駅・徒歩5分

癒しサロンfairy*セラピストの真萌です。



真萌のメンテナンス ~ * その1 * ~


毎日、食事をして

磨いてはいるけれど


自分でできないことはプロにお任せ♪


キラキラのメンテナンス


歯っていうか

歯茎含め・・・


消化運動の最初は

よ~く噛む事!


気を付けていても

自然老化現象は起きますから


プロによるメンテナンスが必要ですね。


美味しいものを

美味しくいただけることに感謝~d.heart*



真萌のメンテナンス ~ * その2 * ~


ズ・バ・リ!

前髪メンテナンスcut!


身だしなみのためってこともありますが

前髪キラキラがちゃんとしてると

気分も上がる↑↑


もともと服でも、下着でも

締め付けるのが苦手・・・


ゆる~いのが心地良い花花花


だからといって

だらしがないのは、マナー違反だと思うので


キチンとした*ゆるさ*を心がけてます^^


実は、帽子もダメで

髪をピッチリ結うのも具合悪くなるんです・笑


偏頭痛はじまる・・・体質?


バナナクリップが発売されたと

すごーくうれしかったですもん星


月に1度

前髪パーマをかけて、絶妙なラインでカット!


わたしの髪の好みを知り尽くした

担当Tさんは強い味方なのです☆



 ~ * ココロのメンテナンス * ~


*自然体でいられる場所に行く

*美の世界に触れる

*クールビューティー のみなさんからパワーをいただく


など


最近では

お茶のお稽古 もそうです。


月いちではなくもっと・・・多いかな


日々を振り返り

自分軸を保つための時間を


必ず月に2~3日はとります。


これは、必ず・・・


忙しくなって

歯や髪のメンテナンスをやめることがあっても


ココロのメンテナンスは続けるでしょうねハート


当たり前の時間に感謝できますから。


1ヶ月って30日もあるのに

あっという間なのですよね。


だからこそ意識しないと忘れちゃう


自分を労わるということ。


ココロとカラダの元気のため


○○をする

○○を食べる


○○の内容よりも、○○をすることで


労わる時間を作ろう!

楽しく自分で思うキモチheat+kira*こそ


ココロとカラダの栄養になっているのだと思います♪


みなさまは

ご自身でどのようなメンテナンスをされていらっしゃいますかはてなマーク




ココロとカラダをナチュラルにヒーリング*

携帯電話ホームページ(携帯版)


花アクセス  花ご予約カレンダー  花ご予約・お問い合わせ


I wish you every happiness clover*


ヒーリング 腸セラピー 川崎 癒しサロン