JR川崎駅・徒歩5分小さな隠れ家サロン
ホリスティック
セラピストの真萌です。
最近、サロンのお客様やお会いした方に
『ブログ、おもしろいですよね』と言われることがあり
ちょっと、意外でした~
だって、私のブログ
笑える記事も書いてないし
天使の話やスピ系の話なども、すべて経験談なので
そのあたりがおもしろいのかな?と思うのですが
どうなんでしょう?
『更新、楽しみにしていま~す』と笑顔で言ってもらえると
すごく嬉しいです。励みになります!
でも、ブログは気をつけなくっちゃ…と思っています。
ブログに限ってのことではないですが
あまりに振り回されてしまうと
目の前のことがおろそかになってしまうこともありますからね~。
目の前のこと…私の場合はズバリ睡眠です!
この仕事をするようになってから
夜、9時過ぎると眠くなる私。
以前は、ブログのペタ機能に振り回されていた私ですが
ここ2ヶ月くらいは記事を読ませていただいた方へ
読んだよ♪のシルシにぺタをするようになりました。
コメントを残すことも好きです♪
一時期『ぺタ返し』をするのに
夜、1時間以上かかっていたことがあり・・・
眠いので
次の日、朝、1時間早く起きて
前日の『ぺタ返し』をしていた時期もありました。
それがブログのマナーだと思ってましたが
・・・う~ん
それは、なんだか違うんじゃないかと…。
サロンのお客様に向けて
ブログを通して
真萌というセラピストを知ってほしい
サロンの雰囲気が伝われば良いなぁ♪と思って
ブログしているわけですからね。
眠いんだから
やっぱり、寝なきゃ・・・!って☆
サロンのお客様や読者様を
笑顔で元気にお迎えすることが
私のするべき、1番大切なことなんですよね。
たっぷり寝ているおかげで
ありがたいことに風邪知らずの真萌です
先週はブログのことと
『断捨離』というキーワードを耳にしたり
私自身が会話の中で使う機会が多かったです
断捨離…不要なモノを手放しスッキリさせて
新たな心の状態を生むこと。
(↑ざっくりの説明ですが・・・)
もともとは、不用品に対しての言葉だったようですが
最近ではいろいろな場面で使われているようですね。
そういえば、わたしも
1年ほど前に
ブログの『断捨離』をしたことがあります。
サロン名が変わったこともあり
思い切って
1度、すべてを消去したのです。
記録として残しておきたい記事だけ
今のブログにコピーしましたけどね。
そうしたことで
ブログの空気も変わったように感じましたよ。
気持ちも新たに・・・という時
1度、クリアにすることは
思ってる以上に効果があります!
ブログをされていらっしゃる方にとって
すべて消去するって何とも言えない
複雑な気持ちだと思うのですよね~。
でも
私の周りでは
自分もそうでしたがけっこう大胆に消去して
スッキリしたーという方が
何人かいらっしゃいます
もし
ブログに振り回されているなぁと感じたら
少し距離を置いたり
1度クリアにして新たに始めたり・・・!
おススメです。
ブログの事だけではありませんよ。
ココロの中にモヤモヤした部分をお持ちの時は
ぜひ、どこかの個所を切り放して
スッキリさせてみましょう。
これが、出来る人は
やっぱり自己コントロールが出来て
変わることが出来るのです。
それを望むのなら
ぜひ、やってみてくださいね
頭で難しく考えるより
えいっ!って動くと
意外と簡単かもしれません
すべては、気持ち次第ですね♪