デヴィ夫人が気になって、相撲に集中できなかった(笑) | ハッピートレインでGO!

ハッピートレインでGO!

京浜急行電鉄は、赤い電車ですが、数本黄色い電車があり、それを見たり、乗れたりすると、しあわせなことがおこるという都市伝説があります。通称:イエローハッピートレイン♡
個人ブログです。

こんばんは

 

今日は、大相撲が楽しみでした(TV観戦だけど(笑))

夏場所13日目で、3敗の力士が、4人です。

 

しかし、升席に、デヴィ夫人を見つけ、気になってしかたありません(笑)

 

 

真っ赤なドレスに、アクセサリーたくさんに、いつものバッチリメイク(笑)

目立ちます乙女のトキメキ乙女のトキメキ乙女のトキメキ

大の里の写メを撮っているのでしょうか?(笑)

 

そう、3敗の力士の登場、1人目は、大の里です。

 

 

立ち上がりから、宇良(うら)が、何か仕掛けるつもりだったようですが、

大の里の勝ちです。

10勝になりました拍手拍手拍手

 

次の3敗は、欧勝馬(おうしょうま)です。

初めて、お顔を見ました。

それくらい、後半に出場する力士ではないのです。

 

 

やはり、場の空気というのに慣れていないこともあるでしょうけれど、

ここは、経験のある若元春(わかもとはる)に、軍配があがりました拍手拍手拍手

 

次は、3敗同志の取り組みです。

 

 

湘南乃海(しょうなんのうみ)対琴櫻(ことざくら)です。

湘南乃海は、初めて、大関と対戦するそうです。

それに、みんな大注目していますから、空気に飲まれないようなメンタルが必要です。

 

立ち合い、低すぎた湘南乃海に、土がつきました。

 

これで、10勝3敗は、大の里と琴櫻の2名になりましたが、

この2人は、すでに対戦しているので、他の力士との番付けで、

まず、明日、どうなるか?です(ドキドキ)

 

インタビューで、どの力士も、言うことば。

「1日1日、自分の相撲を取るだけです。」

 

でも、残る2日、優勝がチラつくと、そんなに集中できないのが、人間ですよね?(笑)

 

デヴイ夫人も、しっかり、この3戦は、写メ撮ってましたよドキドキ(笑)

 

では、また乙女のトキメキ