今日もご覧くださり
ありがとうございます
私の住んでいる神奈川では、
水曜から
本格的な暑さが再来して‥
きょうは最高気温34℃
(湘南エリアで海も近いので
都心よりは1〜2℃低め‥🌊)
来週からは本格的に
子どもたちの夏休みも始まる‥
ということで
アレ、始めました。
庭プール
初日だし、
プールとシャワーだけですっごく楽しそう
(そのうち飽きてくるので、
おもちゃとかは小出しに)
3年前までの私は、
子どもの夏休みや土日って
すごく肩の力を入れてました。
それも必要以上に‥!
なぜなら
「子どもを楽しませてあげなくちゃ」
っていう思いが、
人一倍強かったんです。
庭でプールするにも、
年齢にあった遊びや
おもちゃのアイデアを考え、作り、
終始見守りに徹底して
「私も楽しそうにしてなくちゃ」と
自分もプールに入り笑
全力をかけて子どもと向きあってた。
他にも
土日は幼稚園がないから
その分公園で遊ばせてあげなくちゃ、とかね
「子どもたちに楽しんでほしい❣️」
その気持ちは
とっても素晴らしい♡のだけど、
私の場合は、
自分のことを後回しにしたツケが
子どもたちにもいってしまって。
(こころとからだの余裕がなくなった末、
不必要にイライラしたり、とかね。)
このツケって実は
その日限りのものじゃなくて、
本当はすごく、根深い‥
📢さらに問題は、ここからで。
そこからノートで
自分の気持ちに潜っていくと、
もっと内に秘めている、
あるものに気づきました。
「子どもを楽しませてあげなくちゃ」
「子どもがより良く成長するように」
それはなぜなのか?
端的に言うと
「私は良い母親でいたいし、
周りからも認められたいから」
だったんです。
母親として
子育て家事を「無理しない☺️」
って口で言うのは簡単。
でもこれ実は
すごく勇気がいるし、
難しくないですか?
だって、
頑張ればできちゃうんだもん。
(特に女性は
マルチタスクといって、
複数のことを同時にできてしまうし尚更)
シンクに溜まった食器。
散らかったおもちゃ。
食べかすやホコリのある床。
たまった洗濯物。
まだできてない、夕食の準備、、
これらが目の前にあっても、
できるけど、あえて、しない。
ちゃんっとありのままの自分を
自己肯定できているママでないと、
この選択をとるのってほんと難しい‥
「無理しないでね!」
と言われても
どうしても無理してしまうときは、
「無理しない」ことを
本当に自分に許可できているかな?
許可できてないなら、
それはどうしてだろう?
がんばるのをやめて、
子育ても家事も手放したら
どんなことが起こる?
それは本当に現実に起こる? etc
たくさん自分のこころに
聴いてあげてくださいね
▼おすすめ人気記事はこちら
▶ブログのご感想やご質問などは
こちらから♪
お気軽にどうぞ😌💕
▶Instagramでは
ストーリーズ毎日更新しています♪✎
@maria_mama1207