本日もお疲れ様です!
カフェオレです♪




第7話

『ホラかホンマか
 回想キャンプ』

なでしことリンが大井川でキャンプ中、千明、あおい、恵那の3人も突発で山梨北武方面へキャンプをしに行っていたという。
薪配布で手に入れた薪を割りながら、千明たちは美味しいもの、みずがき湖の観光、その後に起きたトラブルなど、旅の土産話を楽しく語っていってくれる。しかし話の中で、何故か一緒に行かなかったはずのちくわが出てきたり、なでしこがワイプで乱入してくるなど、ちょっと変わった回想になってしまい……








野クルではなでしこ、千明、あおいが薪割りを始めます。先日のキャンプで薪割りを経験したなでしこは上手に割ることができました。なでしことリンが大井川にいっていた時に、千明たちもキャンプに行っていたと言います。薪割りしながらキャンプの土産話が始まります!

千明、あおい、恵那は山梨の北の方へ向かうことに。「バスキャン〜野クルの残り物 回想キャンプ〜」
韮崎へ到着した3人。回想の中になでしこが登場したり、ちくわが喋ったりしています。回想なのでサモエドのはんぺんまで登場です。


韮崎からバスに乗りキャンプ場に向かいます。その前に食料を買いに農産物販売所へ立ち寄ります。トマトの詰め放題をした後に、2階で地元の野菜たっぷりカレーを食べました。なでしこのお腹の音が響きました💧

バスに乗り、みずがき湖に到着。湖の周りを歩く3人は神戸(ごうど)へ。

翌日もまた薪割りが始まる。なでしこたちはリンをお花見キャンプへ誘い、バイトへ向かうリンを見送ります。

キャンプの話の続きを始める千明。話は神戸で焼き鳥を食べに行ったところから始まります。後から来る先生のために10本お持ち帰りにしてもらうことに。焼き鳥に夢中になっていたらバスを逃してしまった‼︎
温泉を諦めきれないと別ルートを行くことにしますが、それは登山のような道のりでした💦
温泉には入れましたが、バスの時間もあり10分しかし入れませんでした…

バスに乗り終点に到着。徒歩30分程でキャンプ場に着きました。
千明は「にんにくのしよゆづけ」が気になります?「しよゆ」って何?
お店の人に訊ねるが「しよゆだな」と言われてしまいました… 醤油のことかな?



今回は千明たちの回想キャンプがメインのお話です。回想だけあってなでしこがワイプで登場したり、ちくわが喋ったりして暴走気味な展開でした。
次回はキャンプ場でのお話になるのかな⁈
「しよゆ」の説明もあるでしょうね!









Pascoのタルトシリーズ

新しい味がありました

ピスタチオとベリーのタルト

これはなかなか美味しいです♪

真ん中に甘酸っぱい

ベリーが入っています





明日も平和で楽しく🕊️
幸せな1日でありますように!