行きたくなかった判定日→撃沈 | ひまわりさんのひとりごと

ひまわりさんのひとりごと

不妊治療に頑張っている方々の情報の一つになればいいなと思います。2011年結婚、2013年〜不妊治療開始。結婚10年目、7年の治療で、2020年顕微授精で妊娠出産。2022年2人目治療開始。化学流産3回、11月子宮外妊娠。23年4月と9月稽留流産。男性不妊。

今日は判定日。今、病院の待ち時間でブログ書いてますキメてる

結果は陰性。

フライング検査や基礎体温でもう陰性なのはわかっていたので、落ち着いてます凝視

フライングを反対する人もいるけど、私の場合はやっていた方が気持ち的に落ち着くし、子宮外妊娠のときも気がつくことができたのでフライングは必要だなぁと毎回思いますにっこり

生理が来たら採卵に向けてまた動きます。

治療は三月まで。(の予定)


昨日、2歳の娘を寝かせるときに、

看板持ち「あちゃちゃん(あかちゃん)いるー」

と急に言ってきたので、

看板持ち「ごめんね。ママのお腹には赤ちゃんいないよ。ママにもまた赤ちゃんくるかなぁ。」

と言うと、

看板持ち「うん。あちゃちゃんくるよー」

と言ってくれました。

結婚して10年、治療から7年、移植12回でやっと授かった我が子。1人授かれただけでもどれだけ幸せなことか。

子どもを授かる前は、1人でいいから、授かればと思っていたのに。

2人目は欲張りなのかなと思いながらも、普通に妊娠できる方が羨ましいなぁと、思ってしまいます。

不妊治療頑張っている方、不妊治療をやめた方、みんなにhappyが訪れますように。

さて、大量のサプリを処方してもらったので帰ります。


あっ、関係ないけど指差し今日から

ダイエットする!!!!!