まりりん☆のほほん馬ブログ -2ページ目

まりりん☆のほほん馬ブログ

以前はRQ、レポーター、MCなどで活躍。
現在はクルマ好きが高じてクルマ関連のお仕事!!
そんな私がハマった馬術やチワワたちの事などを気ままに書いていきます☆

ここ最近、Abbeyの様子がおかしかった。
夏辺りから良くお水を飲むようになった。
暑がりだし、ここのところ暑いから他の子犬も飲んでたので、あまり気にしなかったけど、涼しくなってきた今頃になってもすごい勢いで飲んでいるし、水もなくなる。
当然、トイレも頻繁。
トイレシートが、すぐに重くなる。

コレ、ちょっとおかしいでしょ⁉️
食欲はいつもの状態で元気ハツラツ。
…でもドキドキハァハァする。
暑いかぁ〜⁉️

元々暑がりだったので、そんな感じだった。
約2週間前かな🤔
Abbeyが、ソファ🛋にジャンプして登ろうとしたら失敗して落ちた。
その時は笑って『ドジだなぁ…笑い泣き
…なんて言ってたんだけど、その数日後、また失敗ガーン

それからは抱っこして上げていた。
おかしいなぁ…アジリティーもできそうだったAbbeyがそんなんなるかねぇ…🤔

しかも、数日前にお風呂入れたら…


あれ?
痩せてない⁉️

ますます怪しいえー
それからググってみたらやはり、多飲多尿は怪しいってなり、昨日病院へ。

午後の診療20:30から。
だけど、昨日は午後の手術が長引いたみたいで、病院から電話が来たのが、22時くらい。
それから自転車で連れて行く。

早速血液検査したところ…
肝臓の数値が半端なく悪くなっていたガーンガーンガーン

えっ?
肝臓なの?

それからエコー検査。
副腎皮質機能亢進症の疑いだってびっくり




明日また精密検査が必要なので、朝連れてきてと言われたえーん
ちょっと仕事でムリなので、マミーに頼んだけど、この日の帰宅は24:30頃ガーン

…そんな訳で昨日の夜は終了。
続きはまたパー

もぉ・・・毎回ご無沙汰してしまって申し訳ありませんお願いお願いお願い

でも、このブログ、読まれているのか???(苦笑)

 

ま、いっか笑い泣き

基本、お仕事のことは書けないし(こうして考えてみると仕事をPRしていた時って

書くことがたくさんあったなぁ・・・懐かしい。)、なので、やっぱり🐎の話なんだけど、

色々と忙しくって、なかなか書けないのです。

ごめんなさいお願い

 

さて前回書いたのが2月だったのね💦

その間も愛馬(・・・と勝手に言ってます)のRくんと仲良くレッスンしています照れ

上手くなっているのか?

・・・それは分かりませんが、とりあえず、週1,2は通っています。

 

この間(書かなかった8か月間)にあった大きなことと言えば、やっぱりコレかな!?

ふふふ・・・

 

 

じゃーーーん。

 

image

 

馬場1級取得しました。チョキチョキチョキ

相方はこちらのGちゃんラブラブ

 

image

 

彼女は、3級からの相方。

3級も2級も彼女と取ったので、絶対に彼女と取りたかったのにやり

でも、彼女も良い歳(23歳・サラブレッド)で1級取得するための経路(A3課目)は、

彼女にはもうキツイので、時間時計との勝負だったんです。

 

でも、なんとか間に合ったDASH!

彼女はホントに頑張ってくれた。その頑張りを感じられたので、私も泣いたえーんえーんえーん

だから、このA3課目を彼女とはもう回らないと決めたのも試験の日。

彼女には長生きしてほしいキラキラ

だから、無理はさせたくない。私が彼女とA3課目をまわっているのを見て彼女を指定する人が

出るかもしれないし、少なくとも見なければ、彼女を選択肢として加える人が増えないかも

しれないから。

(まぁ、でも乗る人は乗るだろうけどねショボーン)

 

そんな訳でGちゃんとのライセンス取得への道はこれにて完了

良い形で終了できて良かったです拍手拍手拍手

彼女とはホントに良い思い出ができました。

彼女と出会って約3年。ホントにホントにありがとうおねがい

Gちゃんが私の🐎人生を変えたんだよね。

彼女に出会わなければ、馬止めてたかもねキョロキョロ

 

彼女への恩返しは、私が上手くなるしかないグッ

 

そんな訳で、試験以降はひたすらRくんとのレッスンに。image

ドイツのハノーバー種のお馬さん。

彼はホントにすごい🐎

でも、脚が悪いので、様子を見ながら、暑い夏も一緒に乗り越えましたラブラブ

 

彼との出会いにもホントに感謝ラブラブ

彼に馬術とはなんだ!?・・・ってことを教えてもらっています。

 

まだまだ公認試合に出られるほどの力はついていないけど

(公認試合には2級ライセンスを取得していれば出られますよOK

でも、基礎から変えていかなくては私はこの先、進歩できないのだと思う。

 

この時期は🐎にはいいよね・・・なんて思ってたら、私が乗る時はいっつも暑いし晴れ

しかも週末は台風台風

 

被害なく、済みますようにお願い

みなさまの無事をお祈りして今日のブログはこれで終わりチュー

 

また、書きますね!

これからも気長によろしくお願いします。

 

音譜marion音譜

 

こちらは1月20日のレッスンの話。

いつもは土曜日に行くんだけど、この日は日曜日。

前の日に眼科目に行ったからなんだけど、この日はちょっと心配なことが・・・。

通常はアレルギーのために行っている眼科。でも、この日は普段の検査で珍しい病気が発覚!!

 

 

それは・・・

 

角膜ヘルペス叫び

角膜にもヘルペスってあるのねしょぼんって、つくづく思ってしまった&発症率0,05%って・・・ガーンガーン

そんな病気にかかる私ってあせる・・・昔から珍しい病気にはかかる人なんですけどねうーんあせる

 

とりあえず、目薬で対応。症状がでたらすぐに病院ってことだった。
でも、馬は止められないから、予定通りです。

この日は1鞍だけなので、相棒Rくん(ドイツ🐴ハノーファー)でいつものM指導員。
午後のレッスン・・・っていうより、ランチタイムからレッスンスタート。
午後のレッスンだと思ってのんびり支度してたら、Mさんが馬Rくんを連れてきちゃったのでアワアワ叫びあせる

Mさんが先乗りするから、ゆっくりおいで〜って。

支度していつもの角馬場だろうと思って行ったら・・・・いないあせる
キョロキョロしてたら、奥の馬場にいる〜。マジで?
そしたら、ここでは速歩だけって言われて安心。
先乗りの見学ができたので、この間にロンちゃんとMさんを録画。きれいな騎乗。勉強しようっと照れドキドキ


綺麗な騎座。安定しているおねがい



乗り替わって、最初は輪乗りから蹄跡に移って、半巻きして斜め横歩というのを繰り返し行った。
外方の手を前に出して緩めないこと。後肢が蹄跡に上がるまでしっかりと横歩の指示をする事。
内方の手はできるだけ譲る。でも、コンタクトを外すのではなく、拳の力を抜くだけ。
斜め横歩の内方脚の位置にも注意して、しっかりと外方手綱で受ける。
外方の脚は鐙を踏んで壁を作るようにする。
どうしても、内方脚で押し出すことばかりに集中してしまい、外方脚を考えていなかったのかもしれない。動かしていないつもりでも動いてしまっていたみたいだけど「鐙を踏む」って意識したら、
確かに壁もできるし。この意識だけで変わるみたい。

肘は引き続きしっかりと曲げるようにする。
でも、力は抜く。難しい〜。

時に常歩を入れて、そこからまたすぐに速歩。この切り替えを素早く行えるようにする。
巻乗り。内方の手綱は開き手綱だけど、開きすぎないようにする。
内方脚の位置は、斜め横歩と同じで少し後ろ。
巻乗りは急がない。大きめにする。前に出しながらでも、コンタクトはしっかりと。
もぉ、やることが盛りだくさんですわおーっ!あせる

隅角では、少し内方姿勢、蹄跡上はまっすぐにして、耳と耳の間から見ること。あごは引くけど下をみない・・・なんて、基本的なことも言われながら。
そして、いつもの角馬場に戻って駈歩馬の練習。

角馬場に戻って最初は速歩から半巻きの斜め横歩。やっぱり、この横運動は広い馬場の方がRくんもやりやすそう。
前肢旋回を入れて、私が得意(…というか、安定していると言われる)右手前から駈歩発進。すんなりと出ました。
角馬場の隅角で、私の外方手綱のコンタクトが緩んだみたいで速歩に。
さすがR先生は、何かがダメだとすぐに止まる。

そして、右手前の駈歩発進の自分をしっかり頭に叩きこむ。
左手前の時の発進との違い・・・意外と右の方がしっかりと脚を入れていて、じっとしっている事が分かった。
左手前に切り替えて、今、確認した右手前の発進と同じようにやってみたら・・・出た!
やった!Rくん、走ってくれました馬DASH!
Mさん、念のため、追い鞭を用意してきたけど、見事に駈歩出せた。
でも、左手前になると、継続するのにあたって、まだ身体が動いちゃうみたい。
そうなると速歩に落ちるR先生。

でも、彼の反応は大変分かりやすいひらめき電球
実は、角馬場に移動してからすぐ、隣の調馬索用の馬場に来た馬がいた。
私が角馬場を使っていたので、そこで子供のレッスンをするみたい。
その馬に気づいた途端、ソワソワして、いきなり落ち着きのない動きになり、挙句の果てに
「ヒヒーン」と泣いた。おーっ!


このお馬さん、厩舎もお隣のDちゃんっていうんだって。牝馬ちゃんだけど、おばあちゃんなんだって。でも、Rくんは、Dちゃんが大好きみたいで、その後、なんとか落ち着かせられたけど、駈歩しながらも「ヒヒーン」って泣いてた。
器用だな、Rくん。MさんもこんなRくんを初めてみたそうです。
こんな感じで、とっても分かりやすいRくんです(苦笑)。

この日のレッスンは駈歩のあと、鎮静させて終了。
大分良くなってきたと言っていただき、角馬場卒業も近い?
いや、きっとまだまだだな。やっぱり重い馬に乗っていることが普通のせいか、私は結構脚を使うらしい。
Mさんにも「走られたらコワいって言ってる割には脚入れるよねーゲラゲラ」って言われてしまったガーン


でも、この日、広い馬場でやってみて分かったことは、広い馬場になると動きがやっぱり良くなるので、もっとしっかりしなくちゃって事。
そして、Dちゃんには気を付けようってこと。(苦笑)

この後、厩舎に戻ったRくんは、お隣のDちゃんも厩舎に戻っていたので、落ち着いてご機嫌さんでした。




 Rくん、よかったね〜♡



ご機嫌なRくんラブ

今日は、お誘いを受けてパワースポットに行ってきました。


私はクリスチャンなので、お参りはできないのですが、行くだけでも効果あるんだってキラキラ
だったら行ってみるかぁ〜って感じでフラ〜っと。

いきなり立ちはだかるスゴい傾斜の階段。
じゃーーーん。



ヤバくない⁉️
でも、オランダの家の階段よりはラク照れ
登って数えてみたら85段ありました(小川調べ)。


この階段を登る事が大切らしいです。
この前のレッスンでの筋肉痛をうっすらと引きずっていたのが出てきたおーっ!イタタ…



登ってはじめて神社の入り口


入ってすぐ右側に説明のボードがあって読んでみたら…


ん⁉️




さっきの階段、🐴で駆け上がった!?ポーン
(ココでは86段になってました)


無理でしょ!?

そんなコトできるのか?
その馬馬もスゴいですゾビックリマーク


どこに行っても、何を見ても馬が付いてくる。
忘れられないんです…私。


さぁ、明日からは仕事しながら、この前のレッスンの復習しなくちゃ。


はてさて、パワーはいただけたのでしょうか!?
来週のレッスンに乞うご期待かな⁉️