601鞍 早速2019年の目標を言われる | まりりん☆のほほん馬ブログ

まりりん☆のほほん馬ブログ

以前はRQ、レポーター、MCなどで活躍。
現在はクルマ好きが高じてクルマ関連のお仕事!!
そんな私がハマった馬術やチワワたちの事などを気ままに書いていきます☆

1/4の初乗り。

2鞍目はこの子・・・



Zくん。

昨年、Zくんにはお世話になりました。

前のクラブの相方以外で経路を回らせていただいたのはZくんだったし。



今のクラブの中でも何でもこなせる

スーパーホース馬って言われています。

結構、万人受けする子なので、なかなか乗れないんだけど、2019年は、ライセンスを目指したいっていう私の意向もあり、

最近(12月)は乗れるようになっていた。

 

そんな安定のZくんが初乗り2鞍目。

でも、やっぱり初乗り。

彼も元気いっぱいで、あまり見ない動きをしていた。

先乗りしていただいて私が乗った時にはスーパーホース馬Zくんに戻っていたけど、もう1頭のBくんが全然落ち着かない。

最初はスタッフのYくんが乗っていたけど、落ち着かなかったので、レッスン担当指導員のDさんがZくんの後に乗り替わった。

その間、私はBくんの動きを見ながら輪乗りをしたり、斜め横歩をしたり、はたまた巻乗りをしたり・・・。

速歩に移るように言われて、速歩にして同じような動きをしたりしていました。

 

Bくんも会員さんに乗り替わってレッスンスタート。

でも、Bくんの動きから輪乗りがメインでの進行に。

馬場を半分ずつ使って私は駈歩へ。

Zくんは小股なんだけど、Dさんのレッスンだともっと前に出すように言われます。

(先生によってはそのままで良いと言われることもあるのですが…)

Zくんは、晴れの日の影が苦手で影を見つけると、駈歩しててもビタっと止まります。

だいたいのポイントが分かっているので、ポイントで脚なりムチなりで、対応すれば大丈夫なんだけど、この日は不意打ちで止まられたびっくり


Dさんは、ビタ止まりされてしまうのは、まだこちらの指示に集中していないからだと。

なので、しっかり前に出して影も気にしない位、こっちに集中させなさいという事。

 

駈歩のスピードアップすると、反動が大きくなる。

ココでちょっと怖いって思ってしまいがちだけど、そこまで出さないと、ライダーが動かしている状態ではないと。

 

なので、馬がライダーに集中していない状態では、まだ馬が勝手に動いてしまっている事。

つまり、「馬に走られている状態」なのだと。

 

『今年は、自分でしっかりと馬を動かせるようになるようにしましょう』

 

えっ?ポーン

今年???ポーンポーンポーン

 

始まったばかりなんですが・・・・・長っ。(苦笑)ガーン

 

そんな訳で、早くも今年の目標を掲げられてしまった始末。笑い泣き


あー、いつになったら満足できる騎乗ができるようになるのかなぁ・・・。ショボーン

 

先はまだまだ長いですね・・・。ショボーンショボーンショボーン