卯年お好み焼き | 飯田真里オフィシャルブログ「early bird」Powered by Ameba

飯田真里オフィシャルブログ「early bird」Powered by Ameba

飯田真里オフィシャルブログ「early bird」Powered by Ameba

長芋をおろしたついでに、人参もすりおろしてみる⁇



キャベツはみじん切り。(お好み焼き屋さんだった大阪出身の友人から教えてもらったことを思い出しました。)ニラも入れちゃおう。


小麦粉にしようかな?片栗粉にしようかな?片栗粉はじゃがいが原料だし…じゃがいも好きな娘には片栗粉。大さじ2、3杯。(小麦粉よりも少しカロリー低め)


お好み焼きは野菜たっぷりヘルシーな完全食かも⁈調べてみたらビタミンB1とカルシウムが足りないそうなので


冷蔵庫にあった豚肉(ロースしかなかった)と鰹節をたっぷりかけたらパーフェクト⁈


他の情報ではビタミンAが不足しているということだったので、やはり人参を入れて正解照れ


勉強で目を酷使している娘の夜食。



完全食とは人間が健康を維持するために必要な五大栄養素(炭水化物、たんぱく質、脂質、ビタミン、ミネラル)が含まれた食べ物のことだそうです。



睡眠時間が短い娘の健康を案じて「積雪予報だから学校休んじゃえば?」とそそのかしてみたら…「絶対行く!」と小雪の降る中、登校して行きました。真面目な娘かと思いきや…「内職(宿題)できる時間割りがあるから」だそうです。(真面目に授業を受けるためではないのね)