Hi, there!
英語力は、
より自由でココロ豊かな人生を歩むカギになる!
楽しく英語を身につけよう!
英語コーチの わだ まり です。
あーっという間に、4月も中旬ですね。
2週間後には、ゴールデンウィーク。
楽しい予定を立てる余裕がないのが、
残念すぎる!
さて、そんなわたしが今気になっていることの一つが
自分の身体のメンテナンス。
というわけで、先週初めて眼鏡を作りました。
今回作ったのは、真ん中の。
ただただ視力が落ちたから作りました。
今までは、裸眼で生きてきたのですが、
さすがに子どもたちのバレーボールの練習や試合を
見るのが辛くなってきて、そのために作りました。
週末に観に行って、はっきり見えることに感動したのですが、
外した瞬間のぼやけ感に愕然としました・・・。
これから、老眼が進んだり、
もっと目が悪くなる可能性が高くて、
それを思うと悲しくなってきます。
今更だけど、視力をキープする、
あわよくば改善するための行動を取ろうと思っています。
そのために、サングラスを買いました。
そして、前から持っていたけど
長らく使っていなかった
ブルーライトカットのメガネ(手前)を
使うようにしています。
あとは、目薬も買いました!
もちろん、画面を見る時間をへらすのが
一番だけど、それがなかなかできないので、
食べ物とかストレッチ?マッサージなども、
調べてみるつもりです。
これからどんどん目が悪くなる
と思うのは自然なことだけど、
そう思い込む必要もないかなって。
手術とかしなくても、
改善させられるんじゃないかと
希望を持って、いろいろやってみます
Photo by Volodymyr Hryshchenko on Unsplash
最後まで読んでくださって、
ありがとうございました。
フォローしていただけると嬉しいです!
⭐️2024年4月スタートの【ラジオ英会話コース】
英語レッスンのお問い合わせは、
こちらからどうぞ↓
不定期配信のメルマガは、こちらから↓
今、「MARIのわくわく通信」にご登録していただくと、
「自己肯定感が高まる英語のセルフトークフレーズ7選」
をプレゼント!
厳選した7つのシンプルな英文と和訳のPDFシート。
そして、音声リンクをお送りします。